<セミナー内容>
歴史的な原油の大暴落、小菅氏が見る相場の底は?


NY原油

エネルギー需要の急減で、原油供給が過剰になり、
原油価格は大暴落。
いま世の中の大きな話題の一つにもなっています・・・
これからの原油価格は一体どうなっていくのか?

【今後の原油価格の動向とシナリオ】
についてお話ししていただきます。

今回の原油価格暴落の騒動で、
原油への投資に興味を持たれた方も多いと思いますが、
これから投資するにあたって、
大きな判断材料の一つになると思います。

ダイジェスト版はこちら
↓ ↓ ↓

<小菅 努(Tsutomu Kosuge)>



小菅 努

マーケットエッジ株式会社 代表取締役
1976 年千葉県生まれ。筑波大学卒。
商品先物取引会社(FCM)の営業本部を経て、
同時テロ事件直後のニューヨーク事務所にてコモディティ・金融市場の分析を学ぶ。
帰国後は調査部門責任者を経て、2016 年にマーケットエッジを設立。
金融機関、商社、事業法人、個人投資家向けのレポート配信業務を中心に、
メディアへの寄稿・出演、講演等も行う。

(メディアへ寄稿/出演)
「コモディティアナリストの視点」  (Yahoo! ニュース)
「アナリストの目」  (時事通信社)
「私の相場観」 (中部経済新聞社)
「マーケット・トレンド」 (ラジオNIKKEI)

※本動画で提供される情報は弊社及び出演者が信頼できると判断した情報源をもとに弊社及び出演者が作成・表示したものですが、その内容及び情報の正確性、完全性、適時性について、弊社は保証を行なっておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。※本動画に掲載される株式、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。※投資対象および銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。※お客様の個人情報は、サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、弊社プライバシーポリシーに基づき、適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー

サンワード貿易
東京都新宿区下宮比町3-2 飯田橋スクエアビル7階
TEL:03-3260-0211

  • 日本商品先物取引協会会員:経済産業省20161108商第10号 農林水産省指令28食産第3988号
  • 一般社団法人金融先物取引業協会会員 関東財務局長(金商)第2789号 日本証券業協会