米国株式市場 | |
---|---|
日時 | 2023年5月20日(土) 13:20開場 13:45開演 16:15終了予定 |
会場 | カナモトホール(札幌市民ホール) 会議室2 北海道札幌市中央区北1条西1丁目 アクセス |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
20年かけて外資3社を渡り歩き、2021年末にサイドFIRE達成!
現在は投資系YouTuberとして活動する傍ら、外資時代の人脈を活かし、外部企業の社外取締役に就任。
2度目のチャレンジとなる法人を設立し、現在2期目突入。
登録者10万人超えのYouTubeチャンネルでは、米国株銘柄解説や相場サイクルなどを、
わかりやすくスライド形式動画にて配信中。
証券会社役員やアナリストとも、積極的にYouTubeコラボを展開。
2022年7月にSBクリエイティブより初の書籍を出版。
投資歴は日本株10年を経て、現在は米国株投資5年目。
米国現物不動産や暗号資産など、米国株以外の金融資産も運用。
6歳と3歳の二児の父。現在は海外移住へ向けて準備中。
米国株や米国不動産を運用しながら、
数々の失敗を経験して、試行錯誤の日々を送っているロジャーパパ氏。
本セミナーでは、
1.米国株投資の魅力
2.注目するセクター
3.有望な投資先
4.昨今の経済状況でも生き残り方
5.FOMC・雇用統計等の結果を踏まえて
などなど、噛み砕いて解説してもらいます。
米国株経験者の方から、未経験者の方まで、
疑問やご不安なところをぜひ、解消しにお越しください。
2022年を振り返ってみると、
ロシア・ウクライナ問題が引き金となったエネルギーの高騰。
揺らぎ続ける円の価値。
収束の見えない新型コロナウイルス。
国際的に様々な問題が発生している激動の一年となりました。
預貯金だけでは、円の価値がどんどん目減りしていくかもしれない……
そんなお金のリスクに備えてみませんか?
海外の金融事情に目を向けますとアメリカやEU・イギリスなど多くの国・地域が利上げに踏み切りました。
しかし日本だけは依然として利上げには踏み切らず、マイナス金利を維持しています。
それが要因の一つとなった円安ですが、FXを始めるうえでは実はチャンスでもあります。
第二部では弊社スタッフがロジャーパパ氏を交えて
弊社取り扱い商品である外国為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペアをご紹介させていただきます。
円と外貨の値段の変動やスワップポイント(2国間の金利差)を狙った運用方法についても分かり易くご説明いたします。
初心者の方から、すでにFXを経験している方まで様々な人向けのお役立ち情報です!
ぜひ、お気軽にご参加ください!
本セミナーではロジャーパパ氏への質問を募集しております!
『YouTubeでは聞けない話』
『年内の米国株式展望』
『これから盛り上がりそうな銘柄』
などなど普段は聞けないような質問に答えてもらえるチャンスです!
ファンの方はもちろん、米国株式に関わらず、投資全般にご興味のある方は、ぜひ気になることを事前にご入力ください。
※開催2週間前を目途に質問受付フォームをメールにて送信させていただきます。