無料CX・FXセミナー

メイン画像

第一部 『結局、iDeCoとNISAどっちの方が得なのか?その答え教えます』


第二部 『取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペア及び商品先物取引(CX)の注目銘柄をご紹介!』


第三部 『井上氏への質疑応答』

結局、iDeCoとNISAどっちの方が得なのか?
その答え教えます
形式 オンライン
日時

2024年1月27日(土)

  • 13:30開演
  • 16:00終了予定

参加費 無料
定員 制限無
主催 サンワード貿易株式会社
注意事項
  • 同業者及び学生の方のお申し込みはご遠慮ください。
  • アーカイブの配信は一週間以内となっております。
電話番号:0120-301-052

講師プロフィール

講師画像

井上ヨウスケ

元役者のファイナンシャルプランナー。
2013年、独立系ファイナンシャルプランナーとして事務所を設立。役者時代に培った"話すスキル"を生かし、講演を中心に活動。講演回数は150回以上。

2019年にYouTubeにてお金の知識を学べるチャンネルを開設。登録者数12万人超、総再生回数1,300万回超のチャンネルを運営している。数字だけにとらわれがちなお金の話に”人間らしさ"を加えて、「お金に使われず、お金とどう付き合っていくのか?」を中心に発信。

2021年に大阪から高知県に移住

著書「38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業(ぱる出版)」、「図解 会社員のためのお金のキホン(KADOKAWA)」

【講演実施先】
楽天証券株式会社、マネックス証券株式会社、東京センチュリー株式会社、株式会社ケリングジャパン、サイボウズ株式会社、全国油脂事業協同組合連合会、サンワード貿易株式会社、第2回 資産運用EXPO関西、第1回 資産運用EXPO【夏】他多数(敬称略、順不同)

Youtube オンラインスクール  X 

結局、iDeCoとNISAどっちの方が得なのか?
その答え教えます

【講演内容】
2024年から新NISAが始まり、そのインパクトから世の中ではiDeCoよりもNISAの方が優れているという意見がありますが、果たして本当にそうでしょうか?
iDeCoにはiDeCoのメリットがあり、上手に活用できる人はNISAよりもiDeCoを利用する方が税金が少なくなるメリットは変わらず存在しています。
本セミナーでは、iDeCoが向いている人、反対に向かない人はどんな人か?会社に退職金があるかどうか、そういった部分でiDeCoにどのような影響が出るか、そのようなお話をさせていただきます。
すでに投資をされている方も、これから投資を始める方も、今後の資産運用に疑問を抱えていらっしゃる方は是非ご参加ください。
皆様のお申込みを心よりお待ちしております。

取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペア及び
商品先物取引(CX)の注目銘柄をご紹介!

セミナーの後半では、弊社取り扱い商品の中から、
注目銘柄のご紹介をさせていただき、今後の見通しなどを解説いたします。

今回のセミナーでは、相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!

資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。

井上氏への質疑応答

また、二部講演終了後には質疑応答の時間も設けています。

井上氏に直接質問できる貴重なセミナーとなっておりますので、
この機会に是非奮ってご参加ください。

※本WEBセミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び、商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引の契約締結の勧誘を目的として開催しております。

※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。

※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。

※本WEBセミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。

※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。

※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。

※本WEBセミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。

※本WEBセミナーは、途中退出・退室自由です。

※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
 サンワード証券(株)プライバシーポリシー

≪注意事項≫
※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。

電話番号:0120-301-052