札幌開催! 楽待コラムニスト「北国の大家」による 不動産投資の攻め方(北海道篇) |
|
---|---|
日時 |
2024年6月1日(土)
|
会場 |
カナモトホール 第一会議室 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

北国の大家氏
北海道出身在住、不動産投資歴26年間
サラリーマン大家(地主系)歴:22年間
専業大家歴:4年間
2019年7月、49歳で脱サラ・起業
専業大家5年目
・夫婦で不動産投資
脱サラ後、夫婦で不動産投資に取り組み、2年間で億超の新築を含む1棟マンション/アパートを 10棟購入。(うち2棟売却済み)自己資金1千万円と極少スタート!
・投資エリア
札幌の駅チカ、空知エリア(岩見沢市、美唄市)、苫小牧市など。
地主物件(RC)のほか、新築/築古、単身/ファミリータイプの木造/RCなどを保有
脱サラ~2年間のキャッシュフローは1億円
現在8億円の物件に取り組み中
・楽待相談室
社会への恩返しとして鋭意回答中
回答数 818個
ベストアンサー 4位(181個)
・楽待実践大家コラムニスト
2021年9月より開始
コラム数 273本
最高位 1位
・不動産実務検定 2021年7月 2級取得
2021年12月 1級取得
2024年はマスター取得、札幌支部加入を目指しています!
・「大家さん学びの会」
楽待実践大家コラムニストを講師として札幌に招く活動を実施中
現在、東京・四国・九州のコラムニストが登壇済み
・座右の銘
敬天愛人(西郷隆盛)
楽待コラムニスト「北国の大家」による
不動産投資の攻め方(北海道篇)
1.北海道の不動産投資
・話題エリア
・時価上昇率
・狙い目の物件
・注意する物件
・金融機関
2.自己資金を抑えた投資
・無担保ローンの活用
・添え担保(共同担保)の活用
・添え担保(共同担保)の外し方
・ファイナンスの活用
3.税制の攻略
・デッドクロス
・消費税
・経費
4.困ったときのファイナンス
・日本政策金融公庫
・信用保証協会
・北海道の優位性や特性を活かした投資手法
・初心者、自己資金の少ない方が始めるコツ
・法人を活用した節税事例
・インフレ時代の不動産投資
・ファイナンスの高度な活用法
・土地の特性、建物の収益性を最大化する指標
初心者や拡大希望の投資家にも勉強になる内容です。
コラムには書けない、本セミナー参加者にこっそり教える話もあります!
サンワード貿易が取り扱う外国為替証拠金取引(FX)の
注目通貨ペアをご紹介!
貯蓄から投資へ…新NISAの影響もあり投資を始める人が増えています。
17年ぶりの利上げでマイナス金利は解除されたものの、超低金利の日本。
預金しているだけでは、円の価値がどんどん目減りしていく一方…このタイミングで真剣に投資について考えてみませんか?
FXは、日本の個人による取引額が2023年も1京円を超え、2年連続で大台に乗りました。(2024/1/19 日経新聞調べ)
第二部では弊社取り扱い商品である取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペアを、弊社スタッフがご紹介させていただきます。
円と外貨の値段の変動やスワップポイント(2国間の金利差)を狙った運用方法についても分かり易くご説明いたします。
初心者の方から、すでにFXを経験している方まで様々な人向けのお役立ち情報です!
ぜひ、お気軽にご参加ください!
特別交流会!
特別交流会では、北国の大家氏に直接質問できるチャンスです!
講演中に疑問に思ったことはもちろん、普段は聞くことのできない話が聞ける絶好の機会ですので是非ご参加ください!
- ※本セミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘を目的として開催しております。
- ※取引所為替証拠金取引(くりっく365)は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
- ※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
- ※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
- ※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
- ※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
- ※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
- ※本セミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
- ※本セミナーは、途中退出・退室自由です。
- ※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー
-
≪注意事項≫
- ※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。