中小企業におけるホールディングスと不動産の活用法 | |
---|---|
日時 |
2024年6月8日(土)
|
会場 |
大阪市内(開催1週間前を目途にお知らせします。) |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

森尾勝俊氏
税理士法人 古田土会計 所属
Youtube 中小企業の財務チャンネル 登録者4.82万人
1976年、神奈川県生まれ。法政大学経営学部経営学科卒業。
税理士試験一部科目(簿記論・財務諸表論・法人税法・所得税法)合格後、
地元の会計事務所勤務を経て、2006年古田土会計へ入社。
Youtubeチャンネル「中小企業の財務チャンネル」にて中小企業の社長様に向け、
財務に関する様々な情報・ノウハウを配信している。
中小企業におけるホールディングスと不動産の活用法
森尾勝俊氏と学ぶ中小企業におけるホールディングスと不動産の活用について学ぶセミナー!
最近、中小企業でもホールディングスが増えた背景やホールディングスの活用法として
資産運用、事業承継、財務体質改善など幅広い方法をご紹介!
活用法を踏まえた上で、会計士である森尾勝俊氏と一緒にホールディングス+不動産による経営者の課題解決について学んで行きます。
弊社の取扱商品である取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペア及び、
商品先物取引(CX)の注目銘柄をご紹介!
預貯金だけでは、円の価値がどんどん目減りしていくかもしれない……
そんなお金のリスクに備えてみませんか?
FXは、個人投資家による2023年1月~9月の取引額は8,957兆円と同期間として過去最大となりました。(2023/10/17 日経新聞調べ)
第二部では弊社取り扱い商品である取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペアを、弊社登壇者がご紹介させていただきます。
円と外貨の値段の変動やスワップポイント(2国間の金利差調整分)を狙った運用方法についても分かり易くご説明いたします。
初心者の方から、すでにFXを経験している方まで様々な人向けのお役立ち情報です!
ぜひ、お気軽にご参加ください!
森尾氏への質疑応答
普段はなかなか話すことができない、森尾勝俊氏に直接質問が出来るチャンス!
「財務分析について聞きたい」
「ホールディングスの活用についてもっと聞きたい」など、
講演中に疑問に思った事はもちろん、
気になっている事についての質問も受け付けております。
ご都合の良い方は、ぜひご参加ください!
商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引の契約締結の勧誘を目的として開催しております。
※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
※本セミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
※本セミナーは、途中退出・退室自由です。
※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー
≪注意事項≫
※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。