不動産投資×iDeCoとNISA | |
---|---|
日時 |
2024年07月06日(土)
札幌市産業振興センター セミナールームB |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

川上貴史氏
不動産賃貸業、宅建業
有限会社チョイス
代表取締役 現在初代で24期目
年齢46歳
趣味
映画鑑賞、制作、出演、ジムトレーニング、
格闘技全般、旅行、不動産視察
メディア
北海道新聞 全国賃貸新聞
北海道住宅産業新聞
jcom札幌 不動産投資ミニ講座放映中
ブイシネマ役付き出演本数50本以上
その他
中学校卒業後、10代の時から、学校に通いながら、建築現場、引越し屋、派遣会社、飲食店などで
肉体労働を中心に様々なアルバイトで社会経験を積む。
当時の趣味はブラックミュージックやダンスなどに憧れ18才の時初の海外NYにいく、世界の広さ、
人種の多さを体感、価値観が変わる。若い時はクラブイベント等の主催をした。
それだけでは収入が少なく、19歳の時、友人からの紹介により初めての正規雇用で就職、解体、
リフォーム関連の大工の見習いをし、建物の作りを学ぶ。肉体労働の大変さから、
人を雇う側になる事を決意。商売にアンテナをはらす。
以前のバイト先で知り合った先輩が中古車屋を起業、フルコミでの営業を手伝う。
他にも収入の柱が必要だと思い、知人の先輩の建設機械の再販営業を手伝う、
そこの会社の解体部門でバイト、人が足りない為に、アルバイト情報誌や紹介などで人員を確保、
21歳の時、独立をし個人業を開始し、固定の人員も増え、売り上げが増え23歳の時に
有限会社チョイスを設立したが、建設業の人手不足、冬季間の受注減が毎年ある為、
法人10年目にくらいに差し掛かり、収入の柱の複線化を考え、宅建業と不動産賃貸業を初め、
現在にいたる。
現在 大家業をベースとし、不動産事業を行う
会社の理念は 成功する大家さんを作る会社
全国組織の大家さん学びの会札幌の代表を務め、年12回の開催を行う
2023年から不動産事業者交流会 エスコネを主催を開始する。
会社の目標は50年、100年と続く会社へ
新たな雇用を産み出し、女性が輝ける職場作りを目指す。
また、不動産業者の責務として、良質な住宅の供給、ストックを考え、継続的に共同住宅の新築、中古アパートの購入をするのと同時に職場定着、雇用維持の為の経済基盤を作る事を目指す。
現在、札幌市中央区の自社ビルにて住宅確保相談窓口を常設。高齢者、低所得者、外国人等の住宅確保要配慮者への物件の入居を促進し、入居から入居中サポート、退去時の手続きまで一連でサポートできるよう社会貢献事業にも力を入れる。

佐藤友美氏
佐藤FPオフィス代表
札幌市を拠点に活動しているファイナンシャル・プランナー。
外資系保険会社勤務後、2012年に保険代理店を設立。2015年に「ファイナンシャル・プラン事業部」と「保険事業部」の2部門を持つ佐藤FPオフィスを開業し、家計管理や資産運用など「お金のトータルアドバイザー」として活動している。
主に、企業や個人の個別相談・セミナー講師・コラムなどの執筆や監修などを中心に活動している。
不動産投資を始めよう!
家賃収入で今も老後も楽しめる資産形成を!
モチベーションを上げるには!自分自身は何が好きかを改めて考える
今のライフステージからの不動産投資
不動産投資の仕組みと始め方
信用能力の創造、金融機関の開拓方法
失敗する不動産投資事例
不動産投資を成功させる為に必要な事
不動産投資を始めて良かった事
最近の不動産市況から予測する今後 他
不動産投資に興味を持っている方、また、すでに不動産投資をされている方にも必見な内容と
なっておりますので、ぜひご来場ください!
iDeCoとNISA基礎講座
~知っておこう!自分に合った資産運用~
個人の資産形成の方法の一つとして作られた「iDeCo」と「NISA」
今年は「新しいNISA」も始まり、多くの方の関心事項となっています。
そこで投資初心者の方でも安心して参加いただける「投資の基本」と「iDeCoとNISAの仕組み」を
わかりやすくお伝えします。
投資を考えているけど基本がわからない、投資初心者の方もお気軽にご参加ください☆
サンワード貿易が取り扱う商品、取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペアをご紹介!
貯蓄から投資へ…新NISAの影響もあり投資を始める人が増えています。
17年ぶりの利上げでマイナス金利は解除されたものの、超低金利の日本。
預金しているだけでは、円の価値がどんどん目減りしていく一方…
このタイミングで真剣に投資について考えてみませんか?
第二部では弊社取り扱い商品である取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペアを、
弊社スタッフがご紹介させていただきます。
円と外貨の値段の変動やスワップポイント(2国間の金利差)を狙った運用方法についても
分かり易くご説明いたします。
初心者の方から、すでにFXを経験している方まで様々な人向けのお役立ち情報です!
ぜひ、お気軽にご参加ください!
- ※本セミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘を目的として開催しております。
- ※取引所為替証拠金取引(くりっく365)は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
- ※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
- ※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
- ※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
- ※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
- ※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
- ※本セミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
- ※本セミナーは、途中退出・退室自由です。
- ※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー
-
≪注意事項≫
- ※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。