無料FX・CFDセミナー

メインビジュアル /h1>

米大統領選挙後の動向を中野博が読み解く
日時

2024年11月10日(日)

  • 13:30開場
  • 14:00開演
  • 16:30終了予定 
会場

東京オペラシティタワー43Fセミナールーム

〒163-1443
東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティタワー43F アクセス
参加費 無料
定員 会場:50名
ZOOMオンライン視聴:上限なし
主催 サンワード証券株式会社
協賛 未来生活研究所(株)
注意事項
  • 会場セミナーへの応募者が多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • 会場セミナーの抽選結果は、開催日一週間前を目安にメールにてご連絡いたします。
    ※抽選の場合は、弊社でお取引実績のある方や初めて弊社セミナーに参加される方が優先されます。
  • 本セミナーは、LIVE配信(LIVE配信申込者限定で公開させていただきます。)を行います。そのため、座席位置によりましては、お客様の後姿等が一部映り込む場合がございますので、予めご了承の上で会場セミナーへご参加ください。
  • 同業者及び学生の方のお申し込みはご遠慮ください。
電話番号:0120-301-052

講師プロフィール

講師画像

中野博(なかのひろし)氏

ジャーナリスト、コンサルタント、3つの会社の経営者で投資家(愛知県出身)。

早稲田大学商学部入学後、商学部公認の証券学会に入部し、株式売買を学び実践。
株式売買で儲けたお金で、大学3年時に世界一周をする。
大学卒業後に(株)デンソー入社。
退社後、(株)フォーインに入社。自動車産業の調査研究員となり、世界の自動車業界の論文など100本以上を発表。

1992年ブラジル・リオで開催された国連地球環境サミットに環境ジャーナリストとして参加し、2週間かけて取材したうえで、論文や記事を多数執筆。
1994年シンクタンクの(株)住宅産業研究所に入社。研究員として専門記事を多数執筆し、講演会や研修も多数こなしたことにより、今につながる多数の経験をする。
1998年(株)エコライフ研究所を設立し、代表取締役に就任。
2000年環境ジャーナリストとして著者デビュー。
2000年NPO法人エコリビング推進認証協議会の初代理事長に選任される。
2001年に北欧3カ国の政府から環境ジャーナリストとして招聘される。
2002年ドイツ最大の環境評価マガジンのエコテスト社から環境ジャーナリストと招聘され、環境ビジネスなどの対談や講演を行う。
2006年エコデザインハウス研究会を設立し、全国の優良な住宅会社らと「1000年持続な家づくり」の研究と実践を開始。
2007年7月にスイス政府から環境ジャーナリストとして招聘される。
2011年信和義塾大学校を創立し、リーダー向け指導にあたる。
2014年4月よりロサンゼルスに拠点を構え、シリコンバレー、サンフランシスコ、サンディエゴ、ダラスなどで教育事業や出版プロデュース事業も行う。
2019年シンクタンクの未来生活研究所(株)を設立し、出版社事業も創業。
2019年11月からYouTubeによる発信を始め、現在16万人のチャンネル登録者がいる。
2021年1月までに著作33冊、講演多数(国内3200回、海外360回)。

主な著書
『成功者はなぜ、帝王學を学ぶのか』(現代書林)
『“強運を呼ぶ” 9code(ナインコード)占い』(ダイヤモンド社)
『エコブランディング』(東洋経済新報社)
『グリーンオーシャン戦略』(東洋経済新報社)
『なぜ、トヨタはテキサスに拠点を移したのか?』倉石灯、中野博共著 日本実業出版社 
『20万人を救ったニューヨークの医師が教える病気を治す食べ方』ジェイムズ・E・カールソン、中野博共著
など33冊(共著含む。)、また中国語、台湾語、韓国語、英語を含む8種類の言語に翻訳されている。

米大統領選挙後の動向を
中野博が読み解く

これまでの著作33冊、ジャーナリスト、コンサルタントとして活躍されている 中野氏の豊富な知識と経験をもとに、様々な角度から経済を読み解き、
「米大統領選挙後の動向」をズバリ解説していただきます。

中野氏によるYouTubeでもふれられている世界経済や日本経済についても、
クローズドセミナーでしか聞けない内容が聞けるかも知れません

戦争、インフレ、コロナ・・・激動の時代だからこそ、 中野氏の投資戦略は必見です!

中野氏のセミナーを聞いていただければ、
今後の金融市場の動向について 読み解くヒントをきっと見つけていただけることでしょう。

また、中野氏は
・将来のお金が心配でたまらない
・今のお仕事がいつなくなるかわからない
・老後の2000万円問題が不安
・銀行や郵便局にしかお金を預けていないけど少しでも運用したい
・一度投資に失敗してやり方に迷っている

こういった方々を対象にした投資家育成講座を開設され、
未来の投資家の育成に本腰を入れられています。

そしてYouTubeのメンバーシップでは、 株式の個別銘柄の動向について予測されており、
その読み通りの値動きになることから、ますます注目されている方です。

幅広い投資分野に精通する中野氏の講演は、皆さんのお役に立てると思います。

長年、自分のやり方でうまくいっていた方はもちろん、
新たなマーケットにチャレンジしようという方、投資初心者の方も必見です。

弊社の取扱商品の中から注目銘柄をご紹介!

セミナーの後半では、弊社取扱商品の中から 注目銘柄のご紹介をさせていただき、今後の見通しなどを解説いたします。

今回のセミナーでは、相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!

資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。

※本セミナー/本WEBセミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び取引所株価指数証拠金取引(くりっく株365)の契約締結勧誘を目的として開催しております。
※本セミナー/本WEBセミナーは、途中退室・退出自由です。
※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び取引所株価指数証拠金取引(くりっく株365)は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
※本セミナー/本WEBセミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)及び協賛社未来生活研究所(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、各社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。

サンワード証券(株):プライバシーポリシー(https://www.sunward-t.co.jp/~policy/2
未来生活研究所(株):プライバシーポリシー(https://mirai-youtube.com/privacy-policy/
※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
※本セミナー/本WEBセミナーの録音・動画撮影はご遠慮ください。

≪注意事項≫
※「くりっく365」及び「くりっく株365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引及び取引所株価指数証拠金取引の愛称として使用するものです。
※各お取引に関する重要事項についてはこちら(https://www.sunward-t.co.jp/~policy)をご覧ください。

電話番号:0120-301-052