波乱の幕開けとなった2016年のマーケット!!

2016年のスタートは株価の暴落、急激な円高、原油価格も下落、波乱の幕開けとなりました。
今年の勝負のカギ、そして立ち直るタイミングはいつになるのでしょうか?

今回のシリーズでは、不動産・株の成功者たちから
「成功の秘訣と失敗しないコツ」をお聞きします。

今後、注目の地区や銘柄をズバリ大公開!

2016年も始まったばかり!!
あらゆるマーケットが下落している今だからこそ、もう一度投資の基礎を見つめ直してみませんか?
長年、自分のやり方でうまくいっていた方はもちろん、
新たなマーケットにチャレンジしようという方、
投資初心者の方も是非お気軽にご参加ください!

セミナーにお越しいただいた全てのお客様にお役立ちできる情報を
ご提供させて頂ければと思います!

株式投資で成功され都内にマンション2棟を所有する美人投資家 横山利香さん

『「株」で着実に資産を10倍にふやした私の方法』
の著者で個人トレーダーとしても有名な横山さん。

横山利香さんは次のように語ります。
「投資は損をするから怖い・・・」
「投資したことがないから不安・・・」
「投資を始めるにはまとまったお金が必要」
これらは、多くの人が投資に対して抱く一般的なイメージです。
投資にリスクはつきものですから、不安になるのは当然のこと。
だからといって、いつまでも投資の一歩を踏み出さなければ、
あなたのお金環境は今のままで、投資を始めた人との差は広がるばかりです。
勇気を出して投資の一歩を踏み出せば、あなたの周りの多くが変化します。
努力に見合った分だけ、投資の成果として結果が返ってきます。
お金環境の変化はもちろんのこと、夢や目標も叶えられる可能性が出てきます。

横山さんが投資初心者の方にもわかりやすく
投資のイ・ロ・ハを教えてくれます!

本には書いていないアドバイスも聞けるかもしれません!
日時
2016年3月3日(木)
株式投資で成功し都内にマンション2棟を所有する美人投資家》横山利香さん登壇
13:30開場 14:00開演 16:30終了予定
会場 東京国際フォーラム ガラス棟会議室 G403号室
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号[地図]
定員 40名
講師プロフィール 横山利香さん
短大卒業後、金融専門出版社等で雑誌の記者、
書籍の編集者を経て、相続士、
ファイナンシャルプランナー、国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)として独立。
株式投資や不動産投資、外貨投資、投資信託など、
資産運用についての執筆やセミナー活動、相談業務等を行う。

【主な著書や取材歴】
『「株」で着実に資産を10倍にした私の方法』(ダイヤモンド社)、
『今日から私も投資信託デビュー』『私もインターネットで外貨デビュー』(C&R研究所)、
『ぜったいデキます!はじめてのインターネット株取引』(技術評論社)、
『超入門!ネット株ってこんなに簡単なんだ』(主婦と生活社)など多数。
タイヤモンドZAI(ダイヤモンド社)やエコノミストマネー(毎日新聞社)
などの雑誌にも幅広く執筆やコメントを行っている。

不動産投資家けーちゃんこと寺尾恵介氏

寺尾氏の運営するメルマガ「投資家けーちゃんの不動産投資メールマガジン」は発行部数25,000部を越えており、人気投資家ブロガーです。そんな寺尾氏の不動産投資のコツに迫ります。
さらには、空室リスクが高く、アパート経営に不向きとされる北陸地方を拠点に、2016年1月現在5棟166戸所有で、入居率は常に90%以上を維持されているといいます。※2016年1月末時点

寺尾氏の不動産投資を始められたきっかけや物件選びのポイント、高い入居率を維持できる方法に迫ります。
寺尾氏に直接お会いできるチャンスですので、ご興味のある方は是非お越しください!
日時
2016年3月6日(日)
人気不動産投資家ブロガーけーちゃんでおなじみ》寺尾恵介氏登壇
13:30開場 14:00開演 16:30終了予定
会場 東京国際フォーラム ガラス棟会議室 G602号室
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号[地図]
定員 80名
講師プロフィール 寺尾恵介氏
不動産投資・アパート経営の人気ブログを運営する「投資家けーちゃん」
大家さん向けのWEB情報誌「満室経営新聞」の編集長。

神奈川県横浜市在住。
1973年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業。1996年に住友海上火災保険株式会社(現:三井住友海上火災保険株式会社)に入社し12年間勤務。富山支店在任時代に不動産投資に目覚め、2004年8月から2008年3月までに6棟94戸の物件を取得し、サラリーマンを卒業。
一般的には空室リスクも高く、アパート経営に不向きと言われる北陸地方(石川県、富山県)で物件を購入しているにも関わらず、入居率は常に90%以上で推移。※2016年1月末時点
管理会社を中心とした「チーム」での運営スタイルを得意にしている。 また、前職の経験を活かした、「大家さん向けの火災保険コンサルティング」にも定評があり、関連セミナーやコラムも数多く手がけている。

講演/セミナー実績
運営ブログ 投資家けーちゃん「ハッピー&リッチBLOG」 
 http://toushika-keichan.com
メルマガ 投資家けーちゃんの不動産投資メールマガジン(25,000部)
 http://www.mag2.com/m/0000254056.html
著作 満室チームで大成功! 全国どこでもアパート経営(筑摩書房)
 http://www.amazon.co.jp/dp/4480863885/ 
みんなが知らない 満室大家さんのヒミツ(ぱる出版)
 http://www.amazon.co.jp/dp/4827205612 

講演/セミナー実績
 全国賃貸住宅新聞社(賃貸住宅フェア)  東京都宅地建物取引業協会
 株式会社ビジネスブレークスルー
 日本ファイナンシャルアカデミー株式会社
 SBIホールディングス株式会社
 北陸電力株式会社   中部電力株式会社  日本海ガス株式会社
 株式会社ネクスト(HOME’S 不動産投資フェア)
 健美家株式会社  株式会社ファーストロジック(お宝不動産セミナー)
 三和エステート株式会社
 
※その他、全国の不動産管理会社様での講演多数

セミナーに参加する
セミナーに参加する
セミナーに参加する
セミナーに参加する

※各セミナー応募者多数の場合は抽選となる場合がございます。

※本セミナーは弊社サンワード貿易(株)が扱う商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘を目的として開催しております。※本セミナーは途中退室自由です。※商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)は相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断はあくまでもご自身でご決定ください。※お客様の個人情報は、弊社の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、弊社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。 ※他の参加者へ対する営業、勧誘行為は一切禁止とさせていただいております。※講演者・講演内容などは都合により予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。※本セミナーの録音・動画撮影はご遠慮ください。

投資教育サイト《アイトラスト》の総監修、早稲田大学オープンカレッジ講師 福永博之氏

1月13日に発売された『ど素人が読める株価チャートの本』の著者でもある福永氏。初心者の方でも株価チャートがすらすら分析できるしかけが詰まっているとのことですが、大前健一氏のビジネス・ブレイクスルー大学資産形成力養成講座や早稲田大学のオープンカレッジでも講師を務め、実際に教壇に立つ福永氏が株価チャートを読み解くコツについて解説します。

大幅な値下がりでスタートした株式市場ですが、今後の株式市場の行方、そしてトレードのヒントを見つけてみませんか?
日時
2016年3月9日(水)
ど素人が読める株価チャートの本の著者・早稲田大学講師》福永博之氏登壇
13:30開場 14:00開演 16:30終了予定
会場 東京国際フォーラム ガラス棟会議室 G403号室
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号[地図]
定員 40名
講師プロフィール 福永博之氏
株式会社インベストラスト代表取締役
国際テクニカルアナリスト連盟 国際検定テクニカルアナリスト

勧角証券(現みずほ証券)を経て、DLJdirectSFG証券(現楽天証券)に入社。同
社経済研究所チーフストラテジストを経て、現在、投資教育サイト「itrust ア
イトラスト」の総監修とセミナー講師を務めるほか、大前健一氏のビジネス・ブ
レイクスルー大学資産形成力養成講座や早稲田大学オープンカレッジの講師を務
める。また、独自開発のテクニカル分析チャート「アイチャート」の注意喚起シ
グナル(特許取得済み)が大好評。「モーニングサテライト」(テレビ東京)、
「東京マーケットワイド」(TokyoMX)などテレビ・ラジオのレギュラー出演の ほか、マネー誌などの連載、著書多数。「ど素人が読める株価チャートの本」を
2016年1月13日に発売。 URL:http://www.itrust.co.jp
http://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798142692

年間家賃収入9500万のサラリーマン不動産投資家 黒木陽斗氏

黒木氏は、一棟マンション複数の他、区分や駐車場多数を所有する実践投資家。
平成16年からサラリーマン兼業で不動産投資を本格的に始めて、
売り・買い、所有を繰り返して現在に至ります。
土地購入や新築マンション建築も行う実践経験が豊富な不動産投資家として活躍。
また、実践している不動産投資術を役立てもらうために、
執筆活動や講演活動を通じてそのノウハウを惜しみなく伝授!
今不動産業界で注目されている投資家です。

扶桑社から使っても減らないお金の本をリリースしたばかりの
黒木氏のシリコンバレー流不動産投資とお金のノウハウを
直接聞けるかもしれません。
投資全般に興味があるサラリーマンの方。
今、収入アップして余裕が欲しい方。
今より資産を増やして将来安心したい方。
不動産には興味があるけど難しそうと思っている方。
老後が経済的に心配な方。
豊かに幸せに退職したい方。
何か新しい投資にチャレンジしようと思っている方。

そして、自分にも出来そうな投資を探している方!
まずは、成功者の話を聞いてみませんか?
日時
2016年3月13日(日)
年間家賃収入9500万サラリーマン大家》黒木陽斗氏登壇
13:30開場 14:00開演 16:30終了予定
会場 東京国際フォーラム ガラス棟会議室 G510号室
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号[地図]
定員 80名
講師プロフィール 黒木陽斗氏
米国大学卒後、一部上場大手企業を経て、シリコンバレーのベンチャー企業へ転職。
ヘッドハントで6社以上の会社を渡り歩き、起業家など多くのビジネスエリートたちと接する中で、彼らに共通した考え方や習慣があることに 気づく。その考え方や習慣を自らに取り入れた結果、当時ではトップクラスの昇進を果たして30代前半で外資系企業の 日本代表となる。
ビジネスエリートとして躍進する中で、「雇われ代表」のポジションに疑問を持ち始め、自らがオーナー になれる不動産投資を開始。
ビジネスエリートたちに学んだことを不動産投資に応用して成功させ、2015年末現在一棟マンション、区分不動産、駐車場をオーナーとして複数所有。
米国で学んだマーケティングノウハウ、会社経営経験に基づく実践的税務・財務経営ノウハウを生かした不動産事業を行い、家賃収入は年間9500万円。現在は不動産 経営のほか、自身のノウハウを役立ててもらうために執筆活動や講演活動、不動産経営コンサルティングを行っている。

著書に『金持ちリタイア・貧乏リタイア〜社長より稼ぐサラリーマン大家の不動産投資術』ぱる出版。
『シリコンバレーのビジネスエリートたちが実践する使っても減らない5つのお金のルール』扶桑社がある。

黒木陽斗公式ホームページ:
http://kurokiharuto.jp

黒木陽斗公式メルマガ:
http://mail.os7.biz/m/I04V

黒木陽斗公式ブログ:
http://ameblo.jp/kurokiharuto/


【最新著書】
2016年1月30日発売!
『シリコンバレーのビジネスエリートたちが実践する使っても減らない5つのお金のルール』(扶桑社)
黒木陽斗の新刊ページ: http://kurokiharuto.jp/?page_id=1738

講師の方とのCX・FX意見交換

セミナーの後半では、講師の方と弊社スタッフが注目しているCX(商品先物取引)、FX(くりっく365)の注目銘柄・通貨ペアについて一緒に考え、意見交換をします。
弊社スタッフから仕組みのご説明や注目銘柄・通貨ペアのご紹介をさせて頂き、今後の見通しなどを講師の方と一緒に考えていきます。

2016年のスタート、株式市場をはじめ、商品市場でも原油などが大きく下落しました。
値下がりしている今だからこそ、次の投資先を探るチャンスかもしれません。

どのマーケットにもチャンスはあります。どこにそのチャンスがあるかだけではなく
相場分析や取引の仕組み・リスクまで、投資初心者の方にも分かりやすく解説させて頂きます! 

CXやFXをこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。

きっとあなたのお役に立てると思います!
参加費用 各日程 無料
主催 サンワード貿易株式会社

セミナーに参加する
セミナーに参加する
セミナーに参加する
セミナーに参加する

※各セミナー応募者多数の場合は抽選となる場合がございます。

※本セミナーは弊社サンワード貿易(株)が扱う商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘を目的として開催しております。※本セミナーは途中退室自由です。※商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)は相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断はあくまでもご自身でご決定ください。※お客様の個人情報は、弊社の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、弊社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。 ※他の参加者へ対する営業、勧誘行為は一切禁止とさせていただいております。※講演者・講演内容などは都合により予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。※本セミナーの録音・動画撮影はご遠慮ください。