
業界でも話題を集める 「オモロー不動産研究会」代表の青山幸成氏。
「不動産投資ってお金持ちがするもの!?」
そんなイメージを覆すのが、「オモロー式不動産投資術!!」
「オモロー式」のポイントとは?
1、狙う物件が「オモロー」
おすすめしている物件がとにかくユニークなヒネリ投資物件!
シェアハウス、賃貸併用住宅など、不動産投資としてあまりメジャーではない投資ばかり。
貸別荘に古旅館、新築もあれば古ビルのリノベーションなど、多様な投資の数々。
2、投資法が「オモロー」
オモロい融資も活用する。
住宅ローンを使える賃貸併用住宅や住込みシェアハウスへの投資など、
少ない元手資金で投資をする方法。
目から鱗の融資活用術
3、投資対象者が「オモロー」
サラリーマンやOLさんだからこそ不動産投資をするべきと推奨!
住宅ローンがないまっさらな身だからこそ、不動産投資をするのがおすすめ。
著書「オモロー式不動産投資講座」(2013年、プレジデント社)でも人気であった、
最新の「オモロー式高収益投資ケーススタディ」を中心にレクチャーして頂きます。
ご自身で運用するシェアハウスやマンションオフィス (マンションをオフィス仕様にして貸し出す)など、
「どんな物件を、どんな切り口で、どんな味付け、
プロデュースをすると高利回り物件になるのか」を事例をもとに解説。
<オモロー式投資術>の手法を余すことなく解説いただきます。
また、今回は「オモロー式不動産投資講座」の共著者である、
フリーランスライターの柏木珠希さんがゲストスピーカーとして登壇。
「フリーランス」「低所得」「独身女性」と、不動産投資にとって必須の 「融資」に不利な条件にもかかわらず、渋谷区に1棟商業ビルを購入。
青山氏未着手の分野である「ビル投資」「店舗投資」の話はもちろん、
現在は駐在妻として南米在住とのことから、家族のために住む場所や
キャリアを変わらざるを得ないことが多い女性のインカム確保としての
「不動産投資」という視点からもお話しいただきます。
これから投資を始めようと思っている方はもちろんですが、
すでに不動産投資を始めている中級者、上級者の方にとってもお役立ちできる内容です。
不動産投資に興味のある方、お金やキャリア形成について不安を抱えていらっしゃる方も
是非、ご参加下さい。

お得で面白い物件を紹介する「オモロー不動産」を運営。
自身でも不動産投資を実践し、2011年より
シェアハウスのプロデュース・運営も手がける。
6棟のシェアハウスと1棟のアパート、2つの区分マンション、
その他にも別荘や元民宿物件などを所有し、総投資額は約3億7000万円、
投資全体の利回りは約15%、年間家賃収入5000万円超。(2017年3月現在)
20代後半で広告代理店マッキャン・エリクソンを退職し、IT/広告デザイン会社を設立。
起業家ならではの見地からオフィスを賃借せずに購入するという
「Buyオフィス」活動を開始、2008年に不動産業界へ進出。
リノベーションにも精通し、その物件にあったアイデアや
クリエイティブを付加したバリューアップ手法、
一風変わった高収益な投資術で注目をあびている。
※書籍:オモロー式不動産投資講座(プレジデント社、2013年)。
※セミナー実績:賃貸住宅フェア@東京ビックサイト(2014年)、
不動産ソリューションフェア@東京ビックサイト(2015年)。
※DVD:楽待「8つの戦略」(2014年、2015年)。
※メディア掲載:BigTomorrow、東洋経済、SPA!、別冊宝島、Lives、
コダテrelife、ソトコト、anan、 ネットマネー、サムライ人生の達人、
NHK「めざせ!会社の星」、他多数。

(2013年、プレジデント社)の共著者。
所得150万円、フリーランス、独身女性という「三重苦」を抱え、
金融機関にケンモホロロな対応をされるも、
奇跡的に全額ローンをひいて渋谷区の1棟商業ビルのオーナーに。
その後、たまたま信州に移り住み、「家賃の高い東京で不動産投資をし、
みずからは家賃や生活コストの安い地方に住む」ことの有用性に気づく。
アラフィフで結婚し、「駐妻」として南米に暮らす今は
「ライターとしての仕事は激減しても安定的な収入を稼ぎ出してくれる投資物件」の
ありがたさを改めて実感する日々。
青山氏運営の「オモロー不動産」では「オモローハンター2号」として活動。
築70年の古い長屋を自分で改装してカフェにしたり、
築150年の信州の古民家に住んだりした経験から、得意技は「セルフリノベーション」。
※書籍:「オモロー式不動産投資講座」(プレジデント社、2013年)、
「大家さん! これからの投資はシェアハウス・ゲストハウスがおトクです!」(秀和システム、2010年)。
その他、「小さなカフェのつくり方」(辰巳出版)、「副業で始める飲食店ビジネス」(講談社)など不動産投資以外の著書多数。
※セミナー実績:「フリーランスのためのお金のリテラシー講座」@フリーランス女性のためのコミュニティサイト「リズムーン」(2016年)。
※メディア掲載: BigTomorrow、別冊宝島ほか。

FX(くりっく365)・CXの通貨ペア・銘柄について一緒に考え、意見交換をします。
弊社スタッフから仕組みの説明や通貨ペア・銘柄のご紹介をさせていただき、
今後の見通しなどを講師の方と一緒に考えていきます。
NYダウが史上最高値を更新し、
日経平均株価も上昇するなど年初から
すでに大きな動きを見せている2017年。
さらに欧米での大統領選や議会選挙など
まだまだ政治イベントが控えています。
今後、大きなパフォーマンスを見せるのはどの市場なんでしょうか?
どこにチャンスがあるかだけではなく
相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!
FX・CXをこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。
日時 | ||
---|---|---|
2017年4月23日(日) 12:30開場 13:00開演 15:30終了予定 |
||
会場 | ||
東京国際フォーラム ガラス棟会議室 G605号室 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 [地図] |
||
定員 | 30名 | |
参加費 | 無料 | |
主催 | ![]() |
|
※本セミナーは、弊社サンワード貿易(株)が扱う商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘を目的として開催しております。※本セミナーは、途中退室自由です。※商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。※お客様の個人情報は、弊社の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、弊社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。※本セミナーの録音・動画撮影はご遠慮ください。