
1社1社くまなく大局的な視点で分析するリサーチ手法のことをいいます。
業種10社程度を深く分析するスペシャリスト型のアナリストとは全く異なるアプローチから導く、 エミン氏ならではの活きた情報を会場でお聴きください。
エミン氏は、16歳で国際生物学オリンピック金メダルを獲得し、
その後、日本に留学して一般入試で東京大学に合格、後に同大学院を卒業しています。
大手証券会社時代には、四季報スペシャリストの渡部清二氏と出会い、
2009年から読み始めた四季報は約30冊にも及ぶそうです。
証券市場の分析では、初めて「良い」と選んだ銘柄が
約1年間で20倍に上昇したという逸話も持っています。
まさに、天才と呼ぶに相応しい経歴の持ち主であり、経済・金融に関するプロなのです!
そんな異色のアナリスト、エミン・ユルマズ氏の投資分析にぜひ、注目してください!

トルコ大使館の人も注目するほどの多彩な情報が満載だそうです。
先日、シリアで化学兵器の使用が疑われる空爆が行われ、
それに対するアメリカの”力の外交”を受けて、
日経平均は乱高下し、
地政学リスクが警戒されて金(ゴールド)へ資金が一気に流れ込みました。
今回は独自の情報網で、ここでしか聞けない中東情勢や
トルコリラの展望は勿論のこと、金(ゴールド)の行方について、
ワールドワイドな解説をしていただきます。
今、金先物取引やトルコリラでの取引を考えていらっしゃる方、
ぜひこのセミナーにご参加ください。

お飲み物もご用意しておりますので、
講師の方と有意義な時間をお過ごしください。


トルコ・イスタンブール出身。
1996年16歳の時に国際生物学オリンピックで世界チャンピオンとなり、
1997年国費留学で来日。1年後に東京大学理科一類に合格、
その後同大学院で理学修士を取得。
2006年野村証券入社、投資銀行部門、機関投資家営業部門に携わり、
2015年3月からは四季リサーチ株式会社グローバルマーケティング担当執行役員。
2016年から現職。
(資格・所属団体)
トルコ国立報道機関アナトリアンエージェンシー 専属アナリスト
日本語能力試験一種
(経歴)
1996年6月 国際生物学オリンピック優勝
1997年3月 来日、国際学友会日本語学校入学
2004年3月 東京大学工学部化学生命工学科卒業
2006年3月 東京大学新領域創成学科修士課程修了
2006年5月 野村證券株式会社入社
企業情報部に配属 M&Aアドバイザリー業務に従事
2009年1月 機関投資家営業部配属
2010年6月 外国株式営業部配属
2014年8月 野村證券退社
2015年3月 四季リサーチ株式会社に入社
2016年1月 複眼経済観測所 取締役に就任
日時 | ||
---|---|---|
5月27日(土) 13:30開場 14:00開演 16:30終了予定 |
||
会場 | ||
東京国際フォーラム ガラス棟会議室G402号室 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 [地図] |
||
定員 | 60名 | |
参加費 | 無料 | |
主催 | ![]() |
|
※本セミナーは、弊社サンワード貿易(株)が扱う商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘を目的として開催しております。※本セミナーは、途中退室自由です。※商品先物取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。※お客様の個人情報は、弊社の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、弊社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。※本セミナーの録音・動画撮影はご遠慮ください。