本当にその方法、考えが最善ですか?
自ら実践する不動産投資家・大家として、また理論と実践を融合した異色の不動産コンサルタントとして活躍中の猪俣淳氏。
BSTV「不動産王」コメンテーターをはじめ、「日経マネー」「SPA!」「FPジャーナル」など、他多数執筆されています。
猪俣氏の座右の銘は
「把放自在(はほうじざい)」(とらわれから心を自由にする)
つまりは、
・本当にその方法・考えが最善か?
・固定観念にとらわれていないか?
・他に選択肢はないか?
視点を変えると様々な事が見えてくると思います。
市場も、世の中も投資家には合わせてはくれません。
だからこそ、把放自在な姿勢が必要で、そのために「モノサシ」としての数値や分析的な思考が欠かせないということです。
そんな猪俣氏に今回のセミナーでは、
・不動産投資を始めようと思ったきっかけ
・不動産投資の落とし穴を避ける方法
・不動産のキャッシュフロー
・不動産利回りの注目点/入居率の上げ方/税金対策
など、不動産投資家として、不動産投資コンサルティングのプロとして、これからの不動産投資の可能性を含めて語っていただきます。
今回のセミナーを通じて、ハイレベルな情報、分析法、意見が聴けるチャンスです。
皆さんの今後の投資活動に活かせる情報が得られるのではないでしょうか。
ようやく実現した人気不動産講師・猪俣氏のセミナー、是非お楽しみください!
不動産投資家・猪俣氏は、どこの投資先にチャンスを見出すのか?
2017年前半は、欧州の選挙やトランプ相場・北朝鮮の動向など、何かと動きやすかった経済市場。
そんな中で、猪俣氏と弊社スタッフが今後注目しているCXやFX(くりっく365)について一緒に考え、意見交換をします。
弊社スタッフから注目銘柄や通貨ペアのご紹介をさせていただき、今後の見通しなどを猪俣氏と一緒に考えていきます。
特に不動産投資と為替には切っても切れない関係があります。
2020年の東京オリンピックに向けて、不動産高騰に対し期待が膨らんでいる今、為替はどのように動いているのでしょうか?
そして今後どう動いていくのでしょうか?
また、商品相場も不安定な世界情勢の影響を受けて動く、今後注目の商品銘柄がまだまだ眠っています。
どこにチャンスがあるかだけではなく相場分析や取引の仕組み・リスクまで分かりやすく解説させていただきます!
講演会終了後には特別な懇親会もご用意!!
今回のセミナー会場はタイ料理店。
講演終了後には、お店から軽食やドリンクもご用意します。
懇親会は猪俣氏と直接お話できる貴重な機会です!
講演中疑問に感じたことや、日頃の資産運用について困っていることなど、この機会に、どんどんご質問ください!
講師プロフィール
猪俣 淳(イノマタ キヨシ)氏
昭和59年(1984年)より、不動産・建築業界に籍を置く実務家。 弱冠23歳での自宅マンション購入を皮切りに25歳で新築建売住宅、30歳で土地+注文建築と実需不動産の取得をすすめ、39歳より収益不動産投資を開始。
築30年の木造アパートから新築・中古を取り混ぜ6棟46室(年間家賃収入2,700万円)まで買い進んだ後、資本改善+出口戦略、法人化等による物件入替え、アービトラージ取引などで、「純資産増×キャッシュフロー増×課税所得減×フリーキャッシュ増」を同時に実現。
平成29年現在の保有資産はファミリータイプ区分×2、RC郵便局+3室(いずれも23区内)、アパート2棟14室、貸家(いずれも横浜市)、貸店舗(横須賀市)
- 一級建築士をはじめ、建築・不動産・保険・金融・不動産証券等、不動産投資に関連する26資格の保持者
- 30年以上の現場経験を積み、米国不動産管理協会および米国商業不動産投資顧問協会日本支部理事を兼任するプロフェッショナル
- 自ら実践する大家歴17年の不動産投資家
| 日時 | 2017年8月20日(日)17:00開場 17:30開演 19:45終了予定 |
|---|---|
| 会場 | アジアンタワン168 カレッタ汐留 〒105-0021 東京都港区東新橋1-8-2カレッタ汐留 B2F [地図] |
| 定員 | 30名 ※応募者多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。 ※抽選の結果は開催日一週間を目安にメールにてご連絡いたします。 |
| 参加費 | 3,000円 ※当日現金でお支払いください。 |
| 主催 | ![]() |

