概要 |
2021年2月6日(土) 開場13時30分 開演14時00分 終了16時30分 富士ソフトアキバプラザ7F プレゼンルーム 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトアキバプラザ アクセス |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール
(2021年1月現在)

松園 詩織氏
2014年株式会社サイバーエージェント入社、新規事業責任者として大手企業のデジタルマーケティングに従事。
その後東京ガールズコレクション運営 WTOKYOにて社長室として大手企業、行政、国連との取り組みなどエンターテイメント領域で多岐にわたりプロジェクトを経験。
アート関連のプロジェクトへの参画経験から、アートのもつ多面的な魅力を実感し、より多くの人にとってアートとの関与をより身近なものにしたいと考え、2018年9月株式会社ANDART設立。
「アートは投資?
熱を帯びるアートマーケット」
松園詩織氏登壇
「アート思考」という言葉がブームとなり、アートとビジネスの関係に注目が集まり経営者を筆頭にビジネスパーソンの中でアートコレクション熱が上がる昨今。
鑑賞を通じた心の充足や、創造性の触発という側面のみならず、海外ではディフェンシブな資産として投資のポートフォリオに組み込まれるなど多面的な魅力をもつアートですが、日本では鑑賞にとどまる人が多く、アートコレクションを気軽に始められる土壌が整っていませんでした。
今回のセミナーでは、アート市場の構造・値上がり事例などのご紹介を含めたアートコレクションの魅力、資産としてのアートの買い方についてもお伝えしていきます。
- このセミナーは、こんな方におススメです。
- アートについて知見を深めたい
- アートの資産性について知りたい
- アートの買い方がわからない
既に投資に取り組んでいらっしゃる方もこれからという方も、 ポートフォリオの一つとして参考にしていただけると思います。
ご都合の宜しい方は是非ご来場ください!
弊社取り扱い商品である
外国為替証拠金取引(FX)及び
商品先物取引(CX)の注目通貨ペア
又は銘柄をご紹介!

セミナーの後半では、中長期の見通し、弊社取り扱い商品である
外国為替証拠金取引(FX)及び 商品先物取引(CX)の注目通貨ペア 又は銘柄をご紹介ごさせていただき、
今後の見通しなどを解説させていただきます。
今回のセミナーでは、相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!
資産運用ををこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。 きっとあなたのお役に立てると思います。
特別懇談会
講演会後は松園氏を交え懇親会を行います!
松園氏に直接質問が出来る貴重なチャンスです。
どうぞ有意義な時間をお過ごしください!
商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引の契約締結の勧誘を目的として開催しております。
※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
※本セミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
※本セミナーは、途中退出・退室自由です。
※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー
≪注意事項≫
※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。