株式市場に眠る「宝の山」を語る | |
---|---|
概要 |
2021年08月18日(水) 13:30 開場 14:00 開演 16:30 終了予定 |
会場 |
サンワード貿易本社7階セミナールーム 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-2 飯田橋スクエアビル 7F アクセス |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

荒野浩(あらのひろし)氏
マーケット·アナリスト
1971年日本勧業角丸証券(現みずほ証券)入社後、調査部でアナリスト業務に従事。
米国勤務を挟み一貫して、日本株の情報・市場分析を行う。
1996年に朝日投信委託(現みずほ投信投資顧問)に転籍、調査部長・運用部長を経て、常務取締役投信運用本部長を歴任。
2012年に退職。
その後はTVやラジオ出演などで活動。
日本株を中心とした市場分析の経験は約45年に及ぶ。
投資Salon「荒野浩のテクニカル・ルームから」は、独立系アナリストのメルマガとして国内最大規模を誇る。。
2021年後半の投資戦略。
未曾有の投資環境をチャンスに変える
「市場のルールは常に変化しています。よく観察することによって゛宝の山″であるデータを分析し、投資に有効な情報へと転換していきます。」
そう語るのは、半世紀近く株式市場を分析してきた荒野浩氏。
その経験に裏付けされた分析力で
“流れ”“変化”“転換点”をとらえます。
令和幕開け、勝負の分かれ目となる情報とは?
その情報の見つけ方とは?
それが指し示す意味とは?
きっと皆様の道しるべとなるセミナーになるでしょう。
まだまだ相場の乱高下が予想される中、いかにして無駄な情報を削ぎ落し、
有効な情報を取捨選択していくのか。
まさに荒野氏が長年おこなってきた市場分析の中に答えがあるのかもしれません。日本経済の酸いも甘いも見てきた荒野氏だからこそ伝えられることがあります。
ぜひこのセミナーでお聞きください。
また、セミナーの後半では、弊社スタッフが注目している銘柄についてご案内させていただきます。
投資未経験者の方にも取引の仕組み・リスクまで、わかりやすく解説いたします。
この機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください!