「アフターコロナを見据えた成功する為の不動産投資」 | |
---|---|
日時 |
2022年8月6日(土)
|
参加費 | 無料 |
定員 | 定員なし |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

山内 真也(やまうち しんや)氏
㈱シーエフネッツ副社長、鎌倉本店・大阪支社統括ブロック長、㈱南青山建築工房取締役
全国に投資家を抱え、東京・横浜・大阪を中心に月に40件以上の個別相談をこなしながらセミナー講師も務める。
米国の資格CPMやCCIMを駆使し、自身も建築士であることから土地の有効活用や相続対策など、クライアントの立場に立った不動産コンサルティングが評判である。
アセットマネジメント事業部に15年在籍のトップコンサルタント、CFネッツ副社長であり鎌倉本店と大阪支社の統括を務める。YouTubeチャンネル登録者数は15,000人を超える。自身も一投資家として東京・横浜で一棟アパートや区分マンション・駐車場等を保有している。
不動産関連資格は10を超え、建築士としての視点も持ち合わせる。
著書「プロが教える不動産投資の真実」、共著「新・不動産投資プロの流儀」、その他「ファイナンスから知る!今あなたができる不動産投資」、「数字でわかる不動産投資の全構造」、「これから始める人のアパート投資セミナー」等、DVDも絶賛発売中。
保有資格
CCIM(認定商業不動産投資顧問)
CPM(公認不動産経営管理士)
2級建築士
公認不動産コンサルティングマスター
相続支援コンサルタント
相続診断士
宅地建物取引士
RESAM(不動産総合戦略マスター)
IREM JAPAN会員
社団法人全国賃貸住宅経営協会会員
住宅ローンアドバイザー
住環境測定士補
賃貸住宅査定主任者
生命保険募集人資格
損害保険募集人資格者
「アフターコロナを見据えた成功する為の不動産投資」
土地の価格や建築費の高騰でこれまで以上に収益物件の選別が難しくなってきました。
日本の場合インフレが進んだとしても、決して全ての物件に対して家賃が上がるわけではなく、価格の上昇は利回り低下へと繋がってしまうケースが多くあります。
水面下で入ってきた新築アパート情報を見ても、ただただ表面利回りを確保するためにリスクの高いエリアの仕入れが拡大しているように感じています。
10年前15年前であれば利回りが高かった分、運用がうまく行かなくても現在の情勢で売却してしまえば、利益の確保がしやすかったかもしれません。
しかし、これから不動産投資を考えている方は慎重に物件の選別を進める必要があります。
このセミナーではアフターコロナを見据えた成功する為の不動産投資についてお話しします。
東京や大阪の現在の価格や成約利回り、インバウンドと地価上昇の関係、アフターコロナで勝てる一棟アパート最新事例など、分かりやすくご説明します。
不動産投資初心者の方から上級者の方まで、ぜひこの機会にご参加ください。
講義内容
東京・大阪、成約利回りから見るエリアの選択
アフターコロナ、どうなる不動産価格
インバウンドと地価上昇について、2極化は加速する!?
アフターコロナで勝てる一棟アパート最新事例
弊社取り扱い商品である外国為替証拠金取引(FX)及び
商品先物取引(CX)の
注目通貨ペア又は銘柄をご紹介!
セミナーの後半では、弊社取り扱い商品である外国為替証拠金取引(FX)及び 商品先物取引(CX)の注目通貨ペア 又は
銘柄をご紹介させていただき、今後の見通しなどを解説させていただきます。
今回のセミナーでは、相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!
資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。
山内氏との特別交流会
普段はなかなか話すことができない山内氏に直接質問できるチャンス!
「個別に不動産投資のアドバイスを受けたい」
「自分の持っている物件について相談したい」
などなど、講演中に疑問に思ったことはもちろん、
今後の投資に対してのアドバイスなど伺える絶好の機会です。
ご都合の良い方は是非ご参加していってください!
よくあるご質問
ですので、一切のご負担なくセミナーに参加することが可能です。