大激動の世界と日本円の未来! | |
---|---|
日時 |
2023年2月25日(土曜)
東京23区内 |
参加費 | 無料 |
定員 | 200名 |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール
河添 恵子(かわそえ けいこ)氏
ノンフィクション作家・ジャーナリスト
名古屋市立女子短期大学卒業後、1986年より北京外国語学院、遼寧師範大学(大連)へ留学。
1993年作家デビュー。
主な著書に『習近平が隠蔽したコロナの正体 それは生物兵器だった!?』
(ワック出版)Amazon<中国エリアスタディ1位>、『中国人の世界乗っ取り計画』(産経新聞出版)はAmazon〈中国〉〈社会学概論〉2部門で半年以上、1位を記録。
教育関連の著作物も多く、世界の学校関連図鑑を47冊(学研)(学校・図書館向け)他、
『エリートの条件―世界の学校・教育最新事情』(学研)がある。50ヵ国以上を取材。
新聞、雑誌での執筆他、TV報道番組にてコメンテーター出演も多数。
Youtube配信番組「調査報道河添恵子TV」他、LuckyFM茨城放送ダイバーシティ・ニュースのレギュラーコメンテーター(第2火曜日・政治)、経営科学出版の有料コンテンツ「河添恵子 国際情報アナライズ」を毎月配信中。
一部上場企業での講師、大学でのゲスト講師など多数。
公益財団法人アパ日本再興財団主催 第13回「真の近現代史観」懸賞論文(2020年10月)で最優秀藤誠志賞を受賞。
河添恵子氏による「大激動の世界と日本円の未来」
河添恵子氏が弊社セミナーに初登壇します!
長年の専門である中国問題はもとより、世界情勢の解析において予測をズバリ当ててきた人気の講師です。
英語と中国語で情報収集、日本のマスメディアが伝えない世界情勢を把握しています。
今回、河添恵子氏がセミナー参加者限定で特別なエピソードをご用意してくれました!
今回講演する内容は以下になります。
- 【講演内容】
- デジタル通貨について
- 世界金融について
- 預金封鎖について
YouTubeライブよりも近くで
気になっていることを直接聞けるチャンスです!
是非、奮ってご参加ください!
弊社取り扱い商品である外国為替証拠金取引(FX)及び商品先物取引(CX)の注目ペア又は銘柄をご紹介
セミナーの後半では、弊社取り扱い商品である外国為替証拠金取引(FX)及び 商品先物取引(CX)の注目通貨ペア 又は銘柄、長期の見通しをご紹介させていただき、
今後の見通しなどを解説させていただきます。
今回のセミナーでは、相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!
資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。
河添恵子氏との特別懇談会
普段はなかなか話すことができない河添氏に直接質問できるチャンス!
「世界経済ついてさらに詳しく聞きたい」
「金融について深く知りたい」
などなど、講演中に疑問に思ったことはもちろん
今後の世界情勢に対してのアドバイスなど伺える絶好の機会です。
ご都合の良い方は是非ご参加していってください!
商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引の契約締結の勧誘を目的として開催しております。
※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
※本セミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
※本セミナーは、途中退出・退室自由です。
※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー
≪注意事項≫
※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。