金融市場の見通し | |
---|---|
日時 |
2023年9月23日(土)
東京オペラシティ43F 東京都新宿区西新宿3丁目20ー2 東京オペラシティタワー43F アクセス |
参加費 | 無料 |
定員 | 会場:50名 WEB:定員なし |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

山中康司(やまなかやすじ)氏
1982年アメリカ銀行入行、為替トレーディング業務に従事し
1989年VP、1993年プロプライエタリー・マネージャーとして為替、債券、デリバティブ等の取引に携わる。
1997年日興証券(現SMBC日興)に移り、
1999年日興信託銀行為替資金部次長として為替トレーティングとセールスを統括。
2002年金融コンサルティング会社アセンダントを設立、取締役。
金融情報の配信、セミナー講師、コンサルティングをつとめ「テクニカル指標の読み方・使い方」等著書も多数。
金融リテラシー協会代表理事、投資助言業者トリロジー取締役、TradingView Growth Director を兼任。
2023年下期に向けた金融市場の見通し
世界各国の流れに反して金融緩和を続ける日本。
日銀の金融緩和と円安はまだ続くのか。
円の独歩安はどの水準まで進むのか。
米国をはじめ世界の金利高はいつまで続けられるのか。
高金利通貨の行方は。
為替のプロ、山中康司氏の見解をぜひ伺ってみましょう!
また、講演の最後にはチャートの使用法も解説していただけます。
使いたいけど使い方がわからない。
どんなチャートを見ればいいのかわからない。
そんな疑問もきっと解決するでしょう!
2023年下期~2024年の自分の投資をよりよくするチャンスです!
是非奮ってご参加ください。
FX及びCXの注目ペア又は銘柄をご紹介
弊社取り扱い商品である取引所為替証拠金取引(FX)及び商品先物取引(CX)の
注目通貨ペア又は銘柄、長期の見通しをご紹介させていただき、
今後の見通しなどを解説させていただきます。
資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。 きっとあなたのお役に立てると思います。
質疑応答
普段はなかなか話すことができない山中氏に直接質問できるチャンス!
講演中に疑問に思ったことはもちろん、今後の投資に対してのアドバイスなど伺える絶好の機会です。
また、会場限定で、
最後には昨年末に発売された山中氏ご監修の書籍をプレゼント!
是非、最後までご参加ください!
※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
※本セミナー/本WEBセミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
※本セミナー/本WEBセミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
※本セミナー/本WEBセミナーは、途中退出・退室自由です。
※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー
≪注意事項≫
※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。