ABC Trader氏&ロジャーパパ氏による 2024年の先行きと注目銘柄 | |
---|---|
日時 |
2024年3月9日(土)
ビジョンセンター新橋 1702 |
参加費 | 無料 |
定員 |
会場:50名 WEB:制限無 |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

ロジャーパパ氏
米国株トレード歴11年。
9年勤めたGAFA企業の自社株がテンバガーを達成し、2021年にサイドFIRE開始。
現在は米株のみならずFXやCFD、現物の米国不動産など多岐にわたる投資を実践中。
20年かけて外資3社をわたり歩いた経験を活かし、日本企業の社外取締役にも就任して3年目。
登録者数13万人超えのYouTubeチャンネルでは、米国株銘柄解説や相場サイクルなどをスライド形式動画にて配信。
積極的に証券会社役員やアナリストとYouTubeコラボを展開。
会社経営3期突入。7歳と5歳の二児の父。テニス歴30年超え。

ABC Trader氏
日系証券会社の海外拠点でディーラーとセールス業務を行い、
帰国後は複数の欧米系証券会社でエクイティ、ECM、株式本部長などを歴任。
現在は、米国のIT会社代表の傍ら、
不動産会社、不動産仲介会社、コンサルティング会社(事業再編、IR)の3社を経営。
株式投資、FX投資、不動産投資を中心に運用。マクロ分析に基づいて投資判断。
宅地建物取引士、日本証券アナリスト協会員。
2024年の先行きと注目銘柄:米国株編
2024年米国株式。
アメリカ大統領選挙やFRB金融政策転換を控えて、注目される米国株式投資戦略。
2024年に始まった新NISAの運用も交えながら、
米国株式投資YouTuber:ロジャーパパ氏に以下の内容でご講演いただきます!
【講演内容】
・米国株上期の重要点
・もしトラ注目のセクター
・新NISA運用方法
・ロジャーパパの注目銘柄
2024年の先行きと注目銘柄:日本株編
日銀金融緩和や世界各国の利上げにより歴史的な円安を記録した2023年。
マイナス金利解除見送りとなった2024年1月会合、日本はいつ金融政策を転換するのか。
日本の状況を踏まえ、どう戦略を立てて、どう運用していくのか。
日本株のスペシャリスト:ABCtrader氏に以下の内容でご講演いただきます!
【講演内容】
・日本のマクロ環境と脱デフレ
・日本株の特別解説.『天気晴朗なれども波高し』
・新NISAと注目銘柄
取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペア及び
商品先物取引(CX)の注目銘柄をご紹介!
セミナーの後半では、弊社取り扱い商品の中から、
注目銘柄のご紹介をさせていただき、今後の見通しなどを解説いたします。
今回のセミナーでは、相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!
資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。
豪華お二人にたっぷり質問できるQ&A!
日本株・米国株のスペシャリストであるお二人に直接質問できるチャンス!
講演中の内容に関して疑問に思ったことや、普段から気になっていたこと、
自身の運用に対してのアドバイスなどを伺える絶好の機会です!
ご都合の良い方は是非ともご参加ください!
よくあるご質問
ですので、一切のご負担なくセミナーに参加することが可能です。
※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
※本セミナー/本WEBセミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
※本セミナー/本WEBセミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
※本セミナー/本WEBセミナーは、途中退出・退室自由です。
※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー
≪注意事項≫
※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。