意外と知らないFXの魅力 メキシコペソで資産形成 | |
---|---|
形式 | オンライン視聴(ZOOM) |
日時 |
2024年6月22日(土)
|
参加費 | 無料 |
定員 | 定員なし |
主催 | サンワード貿易株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

かぶざる氏
新卒で証券会社へ入社。
大口契約賞を受賞するなど営業担当として活躍。
現在は兼業投資家であり、投資系クリエイターとして活動中。
元証券マンとして、「誰かにおすすめされたものを買うのではなく、自分が自信をもって選んだものを買うべし」と強く思った経験から、
皆さんにもそうした考えのもと、投資をしていただきたいと思い、さまざまなSNSで投資情報を発信しております。
相場全体の雰囲気のみならず、決算書や四季報などを活用したファンダメンタルズ分析を得意としています。
基礎基本をしっかりと活用することで、株式相場分析に定評があり、セミナー登壇実績も多数あり。
投資初心者の方でも分かりやすい解説や具体的な内容を通じて、皆様の投資が成功するような情報をお届けしています。
一緒に、資産を増やしましょう!
【2023年企業様講演実績】
サンワード貿易株式会社様 相場で退場しない「資金管理」と「心理学」
サンワード貿易株式会社様 ビッグウェーブを逃すな!必殺!波乗り投資法!
サンワード貿易株式会社様 2023年大化け銘柄を探せ!
Woodstock株式会社様 Woodstock University Spring 2023講師
サンワード貿易株式会社様 日本の生成AI銘柄の魅力とは!?
サンワード貿易株式会社様 2024年米国相場ディスフォリアの正体へ迫る
【2024年企業様講演実績】
サンワード貿易株式会社様 急騰相場における個別銘柄選定法
サンワード貿易株式会社様 明日から使える10の実践方法
X Fincs
意外と知らないFXの魅力
メキシコペソで資産形成
弊社大人気講師のかぶざる氏とアナリスト野崎がセッショントーク!
アメリカ、メキシコの経済や現在の円安、金利動向を詳しく説明!
現在、旬な銘柄をご紹介!!
弊社の取扱商品である外国為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペアの注目銘柄をご紹介させていただきます。
相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます。
資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います!
かぶざる氏への質問会!
今回のセミナーの内容はもちろん、
今後の資産運用に対するアドバイスもいただける絶好の機会です!
WEB質問会なので、匿名で質問できます☆
ご都合の良い方はぜひ最後までご参加ください!
≪金融商品取引法に基づく表記≫
取引所為替証拠金取引「くりっく365」は、元本や利益が保証された取引ではありません。金融商品市場の相場変動又は金利変動により損失が生じるおそれがあります。
また、少ない証拠金で大きな取引が可能なため、投資元本の変動比率が大きく、金融商品市場の相場の変動によっては預託した証拠金を上回る損失が生じる可能性があります。なお、取引所為替証拠金取引「くりっく365」のお取引にあたりましては、事前交付書類等の内容を十分ご理解いただき、お客様ご自身のご判断でお願いいたします。
【取引所為替証拠金取引「くりっく365」】
・取引所為替証拠金取引に要する為替証拠金基準額は、一定期間、定額となり、一週間ごとに見直されます。その算出方法は以下となります。
なお、弊社適用の必要証拠金につきましては、弊社ホームページをご覧ください。※新たな為替証拠金基準額は毎週月曜日から適用されます。
・為替証拠金基準額の算出方法(個人のお客様) HV方式(レバレッジ25倍上限付き)取引の種類ごとの想定元本金額の4%に相当する円価額、又は、想定元本金額にその時々の相場変動に基づいて東京金融取引所が算出した比率を乗じて得た円価額のうち、いずれか大きい方の円価額となります。(法人のお客様) HV方式(レバレッジ上限なし)取引の種類ごとの想定元本金額にその時々の相場変動に基づいて東京金融取引所が算出した比率を乗じて得た円価額となります。
・東京金融取引所が定める外国為替相場は、算出基準日から遡る5取引日(当該算出基準日を含む。)における当該元本金額の通貨一単位あたりの日本円相当額から算出する金融指標(「韓国ウォン・日本円」にあっては、当該元本金額の通貨百単位あたりの日本円相当額から算出する金融指標)に係る取引所為替証拠金取引の為替清算価格の平均値とします。
注1:為替証拠金基準額は通貨ペアごとに定め、また、為替証拠金基準額は10円単位とし、10円未満の端数は切り上げます。
・スワップポイント(金利差調整分)は日々の金利動向によっては受取りから支払いに転じる可能性もあります。
・取引所為替証拠金取引の取引手数料については、お取引コースや通貨ペアにより異なり、最大で1枚あたり片道11,000円(税込)です。
なお、詳しくは弊社ホームページにてご確認ください。
<注意事項>
・取引所為替証拠金取引にあっては、証拠金が一定の水準以下となった場合、すべての保有ポジションが自動的に強制決済となるロスカット制度が適用されます。それにより発生した損失はすべてお客様に帰属いたします。
・東京金融取引所が提示する「通貨の売値と買値」、「指数価格の売値と買値」にはスプレッド(価格差)があり、当該スプレッドがお客様の負担するコストになります。
また、政治情勢や不測の事態、経済指標の発表等によりスプレッドが拡大する場合もあります。
・「くりっく365」及び「くりっく株365」は、株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引及び取引所株価指数証拠金取引の 愛称として使用するものです。
<指定紛争解決機関>
証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC) 東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 第二証券会館 TEL:0120-64-5005(土日祝祭日除く)