プロの投資戦略 ポートフォリオ・マネジメントで、一生お金に困らない人になる! |
|
---|---|
形式 | オンライン |
日時 |
2024年8月22日(木)
|
参加費 | 無料 |
定員 | WEB参加:ZOOM配信(定員なし) |
主催 | サンワード証券株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

高衣 紗彩(たかごろも・さあや)氏
株式会社ミッション・ミッケ人生デザイン研究所®代表取締役
一般社団法人人生デザインアカデミー協会®代表理事
人生デザイン構築学校®学⻑
金融リテラシー向上ゼミ主催
香港の金融機関でアジアの産業調査に6年携わったのち、英国でMBAを取得。
帰国後は外資系の証券会社および資産運用会社で、株式(財務)分析・経済分析・機関投資家向けの4000億円規模のファンド運用などに20年以上従事した。
部下のやる気を引き出すために心理学、人間行動学、脳科学、各種コーチング手法等を学び、自分なりにマネジメントに取り入れたところ、驚くほどの自主性が発揮されてパフォーマンスが上がり、リーマン・ショック時に自ら率いる部のリストラを100%回避。
その実績の再現性を高めるべく、人間行動学の世界的権威、Dr.ディマティーニに師事。
研究領域を形而上学、価値観学、目的論、存在論といった哲学領域まで拡大した。
2011年にがんを患うものの、ステージIVから抗がん剤治療を拒否して回復。
残りの人生を「価値観を軸に、もっと才能を生かし、生き方を自分でデザインする方法を、日本の将来を担う若きビジネスリーダーに伝授する」ことに捧げると決意し、2013年に退職して独立。
人間行動学の観点から、自身のポートフォリオ・マネジメントの経験を分析し、個人投資家向けにアレンジした「安心安全に資産を増やすポートフォリオ・マネジメント」を教えている。
ポッドキャスト「人生戦略会議~人生を豊かにする時間とお金の幸せな選択~」は毎月57,000人がダウンロード。Clubhouse、YouTube等でも、他では学べない真理が学べると多くの視聴者から好評。
2015年に創設した『人生デザイン構築学校®』では、2024年3月末時点で672名の卒業生を輩出している。
プロの投資戦略
ポートフォリオ・マネジメントで、一生お金に困らない人になる!
将来に向けて資産形成をしっかり行っていきたい方、これまで多少投資の勉強をしてこられて、次のレベルの知識習得を目指している方に向けて、プロが実践する『ポートフォリオ・マネジメント』という戦略を、個人投資家が取り入れるための知識と注意点を、初心者の方にもわかりやすく解説します。
資産形成を考えることは、どう生きるかを考えること。
どう生きるかをどう決めたら良いのか?という、根本的な「生き方」の部分から、考えていきます。
この時代の節目に、「本物の投資」を学び、実践されたい方の参加をお待ちしております。
弊社の取扱商品をご紹介
預貯金だけでは、円の価値がどんどん目減りしていくかもしれない……
そんなお金のリスクに備えてみませんか?
FXは、個人投資家による2023年1月~9月の取引額は8,957兆円と同期間として過去最大となりました。(2023/10/17 日経新聞調べ)
第二部では弊社取り扱い商品である取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペアを、弊社登壇者がご紹介させていただきます。
円と外貨の値段の変動やスワップポイント(2国間の金利差調整分)を狙った運用方法についても分かり易くご説明いたします。
初心者の方から、すでにFXを経験している方まで様々な人向けのお役立ち情報です!
ぜひ、お気軽にご参加ください!
- ※本WEBセミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘を目的として開催しております。
- ※取引所為替証拠金取引(くりっく365)は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
- ※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
- ※本WEBセミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
- ※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
- ※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
- ※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
- ※本WEBセミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
- ※本WEBセミナーは、途中退出・退室自由です。
- ※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー
-
≪注意事項≫
- ※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。