各自が自分に合った不動産投資分野を選定するためのセミナー | |
---|---|
日時 |
2024年10月12日(土)
オペラシティ7階貸会議室 |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
主催 | サンワード証券株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

孫子大家(そんしおおや)氏
1981年生まれ大阪出身。大学卒業後、営業職をしつつ不動産投資を行う。
2010年、200万円の資金で不動産投資をスタートするも、高金利&低利回りの問題だらけの失敗物件を購入してしまう。物件力改善で利益を上げて売却成功
2014年、本格的にリスタート、相続など無しに、物件売却などで現金1億円を稼ぐ
2017年から、物件数を増やし2020年には200世帯になり、現金20000万円まで資産規模を拡大
そこからは、野放図に物件を増やすのではなく、より資産性の高い物件へ買い替えを行い、地方から都心部物件を入れかえてより強い財務体質を作りながら、世帯数は250~300世帯、現金は概ね3億以上と銀行にとってより安全な法人を作り上げています。
都心から地方まで、戸建てからマンションまで、新築RCから築古や、店舗、保育園など、幅広い投資物件を手掛けている。
2020年からは過去に仕込んだ新築物件の売却を絡め、平均して税引き前利益が1億円以上。
最近では好利回りの再生転売で上げた利益を頭金に入れ、都市部の新築RCのような安定資産に資産の入れ替えを行い、攻守ともにバランスの良いポートフォリオを構築。
2018年から、自ら代表を務める大家会、軍師大家の会を運営、様々な属性の約100名の会員様に対し、築古戸建てから、新築RCまで様々な分野での不動産賃貸経営をサポートしている。
2017~2024年にかけて融資を受けている物件ほぼ、フルローンからオーバーローンで低くても90%以上の融資を成功させており、金融機関から評価される決算書作成、銀行が高く評価する物件の仕入れが強み
著作 『サラリーマンが副業で 最短で年収を超える不動産投資法』(ぱる出版刊)
『勝ち抜くための不動産投資戦略』(とりい書房)
の両著作は共に、アマゾンセールス不動産部門No1
各自が自分に合った不動産投資分野を選定するためのセミナー
転売メインVS保有メイン
借地VS所有権
賃貸VS購入
新築VS築古
RCVS木造
区分VS一棟
高入居率VS低入居率
賃貸VS民泊
節税VS納税
単一法人VS多法人
頭金を入れるVSフルローン
元利金等VS元金均等
長期返済VS短期返済
現金VS融資
メガ地銀VS信金信組
DiyVS外注
工務店VS職人
自主VS管理会社
個人事業VS法人化
不動産VS紙の資産
『投資の本を読んでもその内容が自分に合っているかわからない!!』
それは当然です。
不動産だけでも↑の様に対立軸があり、どちらが絶対に正しいという事はなく、↑の中で自分の状況・目標にあったものを選択する必要があります。
選択肢はもっと多くありますが、上に挙げただけでも、2の20乗 1048576種類の投資の方法が求められます。
ぜひセミナーに参加して、自分に合った、投資の方法を選ぶ為の指針を手に入れませんか?
弊社取扱商品の中から注目銘柄をご紹介!
セミナーの後半では、弊社取扱商品の中から
注目銘柄のご紹介をさせていただき、今後の見通しなどを解説いたします。
今回のセミナーでは相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!
資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。
孫子大家氏への質疑応答
普段はなかなか話すことができない孫子大家氏に質問できるチャンス!
講演中に疑問に思ったことはもちろん
普段は聞けない話を聞く絶好の機会です。
是非最後までご参加下さい!
- ※本セミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)の契約締結の勧誘を目的として開催しております。
- ※取引所為替証拠金取引(くりっく365)は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
- ※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
- ※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
- ※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
- ※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
- ※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
- ※本セミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
- ※本セミナーは、途中退出・退室自由です。
- ※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー
-
≪注意事項≫
- ※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。