無料FX・CX・株式セミナー

メインビジュアル

「カナメ・キャピタル 槙野尚」VS「個人投資家 平松裕将」

日時・会場

2024年11月23日(土曜)

  • 開場13:30
  • 開演14:00
  • 終了予定17:00
新大阪ブリックビル
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1丁目6番1
新大阪ブリックビル3階 C+D会議室 アクセス
参加費 無料
定員 100名
主催 サンワード証券株式会社
注意事項
  • 同業者及び学生の方のお申し込みはご遠慮ください。
電話番号:0120-301-052

講師プロフィール

講師画像

Kaname Capital Head of Resaerch 槙野 尚

35歳。岡山県出身。2012年東京大学法学部卒業後、モルガン・スタンレーMUFG証券にて株式調査を担当。14年からエンゲージメント投資に携わった後、22年米コロンビア大学経営大学院修了(MBA)。同年から現職。

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)。論文「創業家持分が多い企業のガバナンス」(みずほ証券資本市場アップデート)など。


講師画像

個人投資家 平松裕将

49歳。岡山県出身。高校2年生の時にアルバイトで貯めた20万円を元手に株式投資を開始。
26歳で大運(9363)の株式を11万株取得し、第9位の大株主として「会社四季報」に初掲載。

現在、ダイトーケミックス筆頭株主、笹徳印刷大株主、日本システムバンク大株主、デコルテ・ホールディングス大株主、他

「カナメ・キャピタル 槙野尚」VS「個人投資家 平松裕将」

【第一部 討論内容】
①某ファンド、その関係者の名前が出ると、個人投資家が飛びつき、株価が急伸、それを見て何を思うのか?

②個人投資家がファンドの養分・カモになっていると思わないのか?

③ファンドは、金の力で株を買い占め、大幅な増配を求め、大規模な自社株買いを求め、昔で言う肩代わりをさせ、今まで企業が貯めた利益を強奪しているだけじゃないのか?

④ファンドの社会的存在意義・価値についてどのように考えているのか?

⑤ファンドの投資先企業の選び方は?

※他、多数の討論内容に、平松裕将氏の投資先企業の選び方など

弊社の取扱商品である取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペア及び、
商品先物取引(CX)の注目銘柄をご紹介!

【第2部】 弊社の取扱商品である取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペア及び、
商品先物取引(CX)の注目銘柄をご紹介!

相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます。

資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います!

カナメ・キャピタル 槙野尚氏、個人投資家 平松裕将氏への
自由質問コーナー

【第3部】自由質問
普段はなかなか話すことができない投資ファンドの責任者 槙野氏、
そして個人投資家 平松氏に直接質問ができるチャンス!

皆様の今後の投資活動に対してお役に立つアドバイスなどを求め、普段は聞けない話を
聞く絶好の機会です。

是非、最後までご参加下さい!

※本セミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び、
 商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引の契約締結の勧誘を目的として開催しております。

※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。

※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。

※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。

※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。

※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。

※本セミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。

※本セミナーは、途中退出・退室自由です。

※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
 サンワード証券(株)プライバシーポリシー

≪注意事項≫
※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。

電話番号:0120-301-052