FX・CX・CFD無料コラボセミナー

メイン画像

第一部: 第二次トランプ政権と国際情勢


第二部: 取引所為替証拠金取引(FX)の注目通貨ペア並びに 商品先物取引(CX)及び取引所株価指数証拠金取引(CFD)の注目銘柄をご紹介!


第三部: 質疑応答

第二次トランプ政権と国際情勢
日時

2025年1月11日(土)

  • 14:00 開演
  • 16:30 終了予定

東京オペラシティタワー43Fセミナールーム
〒163-1443
東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティタワー43F アクセス

参加費 無料
定員 100名
主催 サンワード証券株式会社
注意事項
  • 同業者及び学生の方のお申し込みはご遠慮ください。
  • 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • 抽選の結果は、開催日一週間前を目安にメールにてご連絡いたします。
  • 抽選の場合は、弊社でお取引実績のある方や初めて弊社セミナーに参加される方が優先されます。
  • 本セミナーは、動画撮影を行いウェブ上で公開(申込者限定)する場合がございます。
    座席位置によりましては、お客様の後姿等が一部映り込む場合がございますので、予めご了承の上ご参加ください。
電話番号:0120-301-052

講師プロフィール

講師画像

小谷 哲男

明海大学外国語学部教授。日本国際問題研究所主任研究員を兼任。専門はアメリカ研究、日本の外交・安全保障政策、インド太平洋地域の国際関係と海洋安全保障。米ヴァンダービルト大学日米センター研究員、海洋政策研究財団研究員、岡崎研究所研究員、日本国際問題研究所研究員を経て2020年より現職。
主な共著として、『ウクライナ戦争と激変する国際秩序』(並木書房、2022年)、『外交と戦略』(彩流社、2023年)。
平成15年度防衛庁長官賞受賞(石破防衛庁長官から受賞)。テレビ、新聞、雑誌で国際情勢について積極的に発信。同志社大学大学院アメリカ研究科修了。

Twitter

第二次トランプ政権と国際情勢

アメリカ第一主義を掲げるトランプ大統領が返り咲くことで、ウクライナ情勢、中東情勢、米中経済、台湾情勢、朝鮮半島情勢、貿易、日米関係がどのように展開するのかを読み解きます。

これから世界経済を勉強したい方から、既に世界経済に関心のある方まで、幅広い方々に是非、注目していただきたい内容となっております!

是非ふるってご応募ください!

弊社の取扱商品の中から注目銘柄をご紹介!

第二部講演では、弊社で取扱いのある銘柄を紹介いたします。
銘柄の特徴、市場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!

資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。

質疑応答

小谷氏に直接質問できるチャンス!

講演中に疑問に思ったことはもちろん、
注目銘柄などついて伺える絶好の機会です。

是非ご参加ください!

電話番号:0120-301-052