\知らないと損する!?/老後のお金 | |
---|---|
形式 | オンライン(ZOOM) |
日時 |
2025年1月11日(土)
|
参加費 | 無料 |
定員 | 定員なし |
主催 | サンワード証券株式会社 |
協賛 | 株式会社まねびば |
注意事項 | 同業者及び学生の方のお申し込みはご遠慮ください。 |
講師プロフィール

きょうかさん
平成4年 7月8日生まれ
福岡県北九州出身。産業医科大学卒業
大学を卒業し、最初に就いた職種は放射線業界。
国家資格を活かし専門商社で技術職、および営業を行うがこのまま定年を迎えるビションが見えなかった。
自分の人生と向き合った時に、一生付き合うお金について真剣に考えたことがないことに気づく。まずは勉強のためと思い金融業界に転職。
それが天職であったことが分かり、現在は、銀行・証券・保険といったすべての金融商品に対して横串をさせるファイナンシャルプランナーとして活動中。
著書:「お金の小学校」(一間堂)

しらゆきさん
専門学校を卒業後、Web関連の企業に就職。
ただ何もしない会社員では、一生お金の不安がつきまとうことに気づき、2018年からお金の勉強をスタート。
2020年のコロナ期間中、失業をきっかけに家計管理にも力を入れ、資産運用・副業を駆使し、20代で資産1,000万円を突破。
2023年には念願のフリーランスに転身し、月に1回は国内外を旅行している。
自身の経験をもとにInstagramなどで発信をスタートし、SNS総フォロワー数4万人を突破。
\知らないと損する!?/老後のお金
人気インスタグラマーおふたりが弊社セミナーに初のコラボ登壇!
「老後のお金」をテーマにお話しいただきます。
[講演内容]
・なぜ老後のお金を準備する必要があるの?
・今の日本の現状
・銀行預金じゃダメな理由
これから老後の準備を始めようとお考えの方から、既に始めているけどまだよくわからない方、
もっと詳しくを知りたい方まで皆様必見のセミナーです!
なお、お申込者限定のアーカイブもございますので、見逃しても後日視聴できます♪
是非この機会にお申し込みください!
弊社の取扱商品をご紹介!
預貯金だけでは、円の価値がどんどん目減りしていくかもしれない…
そんなお金のリスクに備えてみませんか?
第二部講演では弊社の取扱商品の注目銘柄を弊社スタッフがご紹介させていただきます。
投資初心者の方から、既に投資をご経験している方まで様々な人向けのお役立ち情報です!
ぜひ、お気軽にご参加ください!
質疑応答コーナー
きょうかさん・しらゆきさんへ直接質問できるチャンス!
講演中に疑問に思ったことはもちろん、今後の投資生活に対してアドバイスなども伺える絶好の機会です。
ご都合の良い方はぜひ最後までご参加ください!
- ※本WEBセミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び取引所株価指数証拠金取引(くりっく株365)並びに商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引の契約締結の勧誘、協賛社株式会社まねびばが扱う商品のご案内を目的として開催しております。
- ※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び取引所株価指数証拠金取引(くりっく株365)並びに商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
- ※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
- ※本WEBセミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
- ※他の参加者に対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
- ※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
- ※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
- ※本WEBセミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
- ※本WEBセミナーは、途中退出・退室自由です。
- ※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)及び協賛社株式会社まねびばの業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、各社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー:https://www.sunward-t.co.jp/~policy/2
株式会社まねびば プライバシーポリシー:https://moneviva.jp/privacy-policy/
-
≪注意事項≫
- ※「くりっく365」及び「くりっく株365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引及び取引所株価指数証拠金取引の愛称として使用するものです。
- ※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。