Kettyさんが語る「2025年の相場」 | |
---|---|
日時 |
2025年2月1日(土)
|
会場 |
東京オペラシティ43Fセミナールーム 〒163-1443東京都新宿区西新宿3丁目20ー2 東京オペラシティタワー43F アクセス |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
主催 | サンワード証券株式会社 |
注意事項 |
|
講師プロフィール

Ketty さん
トレード歴12年、講師歴11年、トレード研究家ケッティー
- 2011年冬にFXに出会う。
- 2012年7月から本格的にFXを勉強するも、100万以上の損失を出す。
- 2013年1月に順張りがどういうものかの本質に気づき、死ぬ気で検証を3ヶ月する。
- 2013年4月に月利450%を叩き出す
- 2013年10月から講師業を開始
・ 世間では曖昧だったトレンドとレンジの定義を明確にし、『トレンドとレンジの仕分け』理論を確立。
・ 頭と尻尾はくれてやれという格言に逆らい、日本で初めてトレンド転換の頭と尻尾でエントリーをする手法を公開。
一般投資家の日本人初の、タブーなエントリーとされている場面をド素人もできるように理論化し、
以来、世間的にこの手法を紹介する人が後を絶たない。
・ 約11年間で、1対1のコンサルコースにおいて約550人を指導。
現在ではコンサルコースの約半数以上の方は卒業時には実トレでプラスで卒業。
・自身も金融畑ではないところでトレードの世界に入ったので、
そんな人達がトレードで成果を上げられる学びの場を明るく元気に提供し続けている。
Kettyさんが語る「2025年の相場」
各方面から引く手数多のKettyさん!
セミナーにはこだわりがあります。
そのこだわりとはズバリ
「笑いがあること!」
※参加者の方、特に前列にお座りの方はいじられ、 ツッコミを入れられる事をご承知の上お座りください。
Kettyさん曰く
FXトレードのセミナーと言うのは、辛気くさいものが多い。
来ている人たちも、どこか周りと絡みたくないという雰囲気が出ている。
そんな講座も受けていて、トレードの勉強の為、 自分の人生を変える為にチャレンジしている事になぜそこまで後ろめたく感じないといけないのか・・・と疑問を抱く事があったため、
自分のセミナーでは、みなさんが元気になり、 来て良かった〜と思えるセミナーを運営しています。
そんなKettyさんには今回、「2025年の相場」をテーマにお話ししていただきます!
【講演内容】
・どのようにして勝てるようになったのか?
・どんな投資手法を駆使しているのか?
・逆にどうして負けてしまうのか
・2025年の戦略
・注目通貨&注目イベント
2025年の相場分析全体と今後の見通しなども解説させていただきます。
投資初心者から長年の経験者まで幅広く聞きに来てください!
弊社取扱商品の中から注目銘柄をご紹介!
今回のセミナーでは、相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!
資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。
- ※本セミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び、取引所株価指数証拠金取引(くりっく株365)並びに、商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引の契約締結の勧誘を目的として開催しております。
- ※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び、取引所株価指数証拠金取引(くりっく株365)並びに、商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
- ※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
- ※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
- ※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
- ※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
- ※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
- ※本セミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
- ※本セミナーは、途中退出・退室自由です。
- ※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
サンワード証券(株)プライバシーポリシー
-
≪注意事項≫
- ※「くりっく365」及び「くりっく株365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引、取引所株価指数証拠金取引の愛称として使用するものです。
- ※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。