まーふぃー氏 × YUTA氏 「2025年暗号資産戦略」 |
|
---|---|
日時 |
2025年2月15日(土)
|
会場 |
ZOOM |
参加費 | 無料 |
定員 | WEB:制限無し |
主催 | サンワード証券株式会社 |
協賛 | 株式会社まねびば |
注意事項 |
|
講師プロフィール

YUTA氏
YUTACardanoアンバサダ/税理士公認会計士氏
クリプト系公認会計士税理士。
2017年に投資対象として興味を抱いた事から初めてビットコインを購入。
その後、Cardanoブロックチェーンの技術力の高さや
「経済的アイデンティティのない数十億人へ経済的アイデンティティを与えるツールを提供する」
とのビジョンの感銘を受け、Cardanoブロックチェーンへ注目する。
現在は多くのブロックチェーン関連の文書や動画の翻訳活動を行い、1000人以上のADAホルダーサポート経験し、数十回以上オンラインオフライン開催あるいは講師出演を行い、2500名超のCardanoコミュニティチャットモデレート、税務アドバイス等を行っている。
X
まーふぃー氏
まーふぃー@ビットコイン
暗号資産投資家 / トレーダー
フォロワー:66,000人
2018年末に暗号資産の世界に足を踏み入れ、以来トレードと投資に情熱を注いでいます。水平線とロウソク足のプライスアクションを重視し、トレンド転換を狙う独自のトレードスタイルを確立。レバレッジをフルに活用する戦略で市場を攻略しています。
*主な経験
2021年:億り人達成。トレードの成果が実を結び、大きな成功を収めました。
2022年:FTXショックを経験。マーケットの浮き沈みを体感し、リスク管理の重要性を再認識しました。
*得意分野
・マージントレード
・DeFi(分散型金融)
・ブロックチェーンゲーム
・暗号資産全般
良い時も悪い時も市場と向き合ってきた経験を活かし、トレードだけでなく、暗号資産全体の可能性を追求しています。この分野に興味がある方、ぜひ一緒に学び、成長していきましょう!
まーふぃー氏 × YUTA氏
「2025年暗号資産戦略」
まーふぃー氏 × YUTA氏
「2025年暗号資産戦略」
【講演内容】
共通テーマ
・2025年のビットコインの状況と展望
・狙い目の暗号通貨の銘柄
まーふぃー氏
・暗号資産トレンド最前線
・投資はメンタルと考え方で成果が変わる!
YUTA氏
・数十億人がブロックチェーンを使用するために必要な「スケーラビリティ」とは?
Cardanoはどのように手に入れようとしているかのロードマップ
・ブロックチェーンが生き残るための未解決の難問「ガバナンス」とは?
Cardanoの大型ガバナンスアップグレードの状況解説
当日、ご参加できない方やセミナーを復習してご視聴したい方のために
アーカイブをご用意しております。
是非お申込みください!
弊社の取扱商品の中から注目銘柄をご紹介!
今回のセミナーでは、相場分析や取引の仕組み・リスクまで、
投資初心者の方にも分かりやすく解説させていただきます!
資産運用をこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。
きっとあなたのお役に立てると思います!
- ※本セミナー/本WEBセミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び取引所株価指数証拠金取引(くりっく株365)並びに商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引の契約締結の勧誘、協賛社株式会社まねびばが扱う商品のご案内を目的として開催しております。
- ※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び取引所株価指数証拠金取引(くりっく株365)並びに商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。
- ※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。
- ※本セミナー/本WEBセミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。
- ※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。
- ※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
- ※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。
- ※本セミナー/本WEBセミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。
- ※本セミナー/本WEBセミナーは、途中退出・退室自由です。
- ※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)及び協賛社株式会社まねびばの業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、各社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。
- サンワード証券(株)プライバシーポリシー
- 株式会社まねびば プライバシーポリシー
-
≪注意事項≫
- ※「くりっく365」及び「くりっく株365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引及び取引所株価指数証拠金取引の愛称として使用するものです。
- ※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。