#

株トレーダーを育成するコミュニティを運営し、自らも株講師として活躍中の錬先生。
普段はシンガポールに在住している錬先生がこの度、弊社のセミナーに初登壇いたします!

昨今、日経平均株価も24,000円を超え高まる株式投資人気。(2018/1/18 現在)

そのコミュニティの中で男女問わず人気の高い錬先生をお呼びして
初心者の方にも分かりやすい株の教室を開講いたします!

錬先生のトレードスタイルは小難しいことは一切やらないスタイル。
その手法は忙しくて投資をやったことのない方にピッタリかも!?

具体的には…

・テクニカル指標の見方
・チャートの見方
・トレードのコツ
・資金管理の方法

などのお話をしていただきます。
株トレーダー&1000人以上が在籍する、コミュニティで講師をされている錬先生の意見は必見です!

また、過去の錬先生の失敗談や成功談なども聞けるかもしれません。
普段聞けない初歩的なことから、実践を通した生の実例までお伝えします。

これから投資を考えている方…
今現在の資産運用法を見つめなおしたい方…

プロが登壇するこの機会に、ぜひお越しください!

#

セミナーの後半では錬先生と弊社スタッフが注目している
CX(商品先物取引)とFX(くりっく365)の銘柄・通貨ペアについて一緒に考え、意見交換します。
CXやFXをこれから始めてみようとお考えの方、是非ご参加ください。

弊社スタッフから初心者にもわかりやすく、
仕組みの説明や銘柄・通貨ペアのご紹介をさせていただきます。

また、講演後は錬先生を交えて懇親会を企画しております。
普段はシンガポールに住んでいて直接聞けないことも質問ができます。
飲み物もご用意しておりますので講師の方と有意義な時間をお過ごしください。

#

佐々木錬 先生
昭和55年11月22日四国で生まれ、
現在は大阪⇄シンガポール⇄マレーシア

苦しい社畜時代を経て、転売、アフィリエイト、バイナリーオプション、FXと経験。
過去200万円をFXやトレードの塾やコンサルに費やした結果

『まともにサポートをしてくれる所がなかった』
『期間限定では限界がある』
『手法だけ渡されても利益を出せるようになるものではない』

という既存のサービスが抱える問題点に気付き

世の中から『自分と同じようなガッカリ体験』をする人を無くしたい
という強い想いから

現在では

◆『リスクが自分でコントロールできる』
◆『レバレッジがきく』
◆『1人で作業が完結する』
◆『どこでもできる』

こういった特徴を持つ日経平均株価のトレードをメインに、

専業でトレードに励みながら、講師として生徒さんに

◆『時間の自由』
◆『金銭的自由』
◆『精神的自由』

を手に入れるトレード術を

『わかりやすく』
『丁寧なサポート』
『末永いお付き合い』
をモットーにご指導しています。

日時
2018年2月24日(土)
13:30開場 14:00開演 16:30終了予定
会場
TKPガーデンシティPREMIUM横浜ランドマークタワー カンファレンスルームH
〒220-8125 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号25F[地図]
定員 30名
参加費 無料
主催 サンワード貿易株式会社
協賛  ㈱東京商品取引所
日本商品先物振興協会
※本セミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び、
 商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引の契約締結の勧誘を目的として開催しております。

※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。

※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。

※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。

※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。

※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。

※本セミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。

※本セミナーは、途中退出・退室自由です。

※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
 サンワード証券(株)プライバシーポリシー

≪注意事項≫
※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。