#

近年日本では、マイナス金利の導入など、あらゆる税金の増税がある中で、預金をしても金利がつかず、資産をもてばもつほど支払う税金が増える時代になっています。

そんな中、どのように資産を増やすか、資産を守るかを考え、
様々な投資に積極的にトライする方々もいらっしゃると思います。

世の中には、資産を積極的に増やそうとする性格のもの、守りを重視して
堅実な利益を狙うものなど、様々な投資商品があります。
もうすでにされている方も多いのではないでしょうか?

銀行預金のような元本保証の商品以外は、どの投資商品にも多かれ少なかれ
リスクがあり、資産が増える可能性と同じだけ、損をする可能性もあります。
リスクをどの程度取り、どの程度回避するのか、その判断が重要なポイントに
なります。

第一部では、ヘッジファンド証券代表取締役の植頭氏に、
これからの資産運用、資産防衛術をお話していただきます。

植頭氏の著書、「鉄壁の資産防衛ポートフォリオ、富裕層の資産を守るリスク管理の投資戦略」は、
様々な富裕層の方々、投資家の方々に読まれ、大好評を得ています。

これまで富裕層を対象に様々な資産運用のアドバイスを行ってきた植頭氏は、
投資をどう捕らえ、運用・防衛しているのか?

今後の皆様の参考になるお話が聞けると思います!
奮ってご参加下さい!

#

2018年、はじまったかと思えばもう前半も終わり、
1年の折り返しになりました。

皆様の今年前半の資産運用の成績はいかがでしたでしょうか?

セミナー後半では、
植頭氏のご意見を交えながら、
CX(商品先物取引)やFX(くりっく365)の仕組みや、
リスク管理から銘柄選び、具体的な取引手法まで、
今注目されている銘柄、通貨ペアを弊社スタッフから
分かりやすく解説させていただきます。

資産運用、資産防衛にご興味のある方、
CX・FXにご興味ある方、
これから投資を始めようと思っている方、
もう一段上を目指したいという方、
是非ご参加ください!

#

講演終了後には植頭さんを交えた懇親会を行います!

講演中に感じた疑問や質問など、植頭氏に直接伺う事ができます。

ヘッジファンドはもちろんのこと、FX(くりっく365)・CX(商品先物)の投資手法にご興味ある方、是非ご参加ください!

また、ご来場特典として!
懇親会の中でプレゼントが当たる抽選会が
ありますので奮ってご参加下さい!

#

1979年6月、福島県伊達市生まれ。

ヘッジファンド証券の代表取締役。

2002年3月に立教大学社会学部卒業後、KOBE証券(現インヴァスト証券)入社。
主に中堅企業のオーナーなど富裕層をターゲットとした営業を展開。
2009年に独立後、投資事業組合を通じたヘッジファンド投資への募集を開始。

2010年にUGSアセットマネジメント株式会社代表取締役に就任し、富裕層に対するヘッジファンドの営業基盤を確立する。

2013年8月から現職。


日時
2018年8月30日(木)
13:30開場 14:00開演 17:00終了予定
会場
富士ソフトアキバプラザ7Fプレゼンルーム
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトアキバプラザ[地図]
定員 30名
・応募者多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。
・抽選の場合は、弊社でお取引実績のある方や、
   初めて弊社セミナーに参加される方が優先されます。
・抽選の結果は開催日一週間前を目安にメールにてご連絡いたします。
参加費 無料
主催 サンワード貿易株式会社
※本セミナーは、主催社サンワード証券(株)が扱う取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び、
 商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引の契約締結の勧誘を目的として開催しております。

※取引所為替証拠金取引(くりっく365)及び商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引は、相場変動等により元本を上回る損失が生じるおそれがあります。

※お取引に関する重要事項についてはこちらをご覧ください。

※本セミナーは、相場の動向や売買による利益を示唆または保証するものではありません。投資に関しての最終判断は、あくまでもご自身でご決定ください。

※他の参加者へ対する営業や勧誘行為は、一切禁止とさせていただいております。

※講演者・講演内容などは、都合により予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

※同業者及び学生の方のお申込はご遠慮ください。

※本セミナーの録音・動画撮影等はご遠慮ください。

※本セミナーは、途中退出・退室自由です。

※お客様の個人情報は、主催社サンワード証券(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、当社のプライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
 サンワード証券(株)プライバシーポリシー

≪注意事項≫
※「くりっく365」は株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
※CXとは商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引のことです。
本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介するヘッジファンド証券が取扱う商品等の勧誘を行う場合がございます。これら各商品等は、価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、お客様にご負担いただく手数料等は各種商品、サービス等により異なりますので、 契約締結前交付書面、目論見書、または販売用資料等の書面をよく読みご確認ください。
ヘッジファンド証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2580号
加入協会 日本証券業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館32階
℡0120-337-104