口座開設 ログイン

FXであなたのポートフォリオに彩を

FXページ TOP画像

為替取引の基礎知識

FXとは?

外国為替市場の参加者の図日本の円、米国のドル、イギリスのポンド、EU(欧州連合)のユーロなど異なる通貨を交換することを一般に、外国為替といいます。
このときの交換レート(=為替レート)は、市場における需要と供給で決まります。
また、外国為替には取引所がありません。世界中の銀行などが取引している銀行間(インターバンク)市場とは、24時間動いている電子ネットワーク上のマーケットです。
このような外国為替の仕組みを取り入れたものが、「外国為替証拠金取引」というものです。
外国為替は英語で「Foreign Exchange」ですが、外国為替に関係した人や外国人は「Forex」 と呼んでいました。
FXとはこの「Forex」に由来し、1998年の外為法改正で解禁され、個人でも取引が可能になった外国為替証拠金取引がいわゆる「FX取引」と呼ばれています。
個人投資家が外国為替市場に参加するには「FX取引」が最も手軽な方法です。少ない資金でレバレッジを効かせ、安い手数料で買いからも売りからも取引できます。

外国為替市場とは?

インターバンク市場の図外国為替市場といっても、東京証券取引所のような物理的な取引所で取引が行なわれているわけではありません。
外国為替取引は、主に電話やコンピューターなどの通信回線で形成されるネットワークを介して、外国為替銀行、為替ブローカー、中央銀行などを中心に、売り手と買い手が一対一(相対)の関係で、通貨、数量、価格などを決める取引が行なわれています。
一般的には金融機関のみが参加する市場である「インターバンク市場」のことを外国為替市場と呼びます。

グローバルな市場

外国為替(FX)は世界中で行なわれており、時間も価格もグローバルに連鎖する巨大なマーケットです。
各国の金融機関の営業時間中に最も活発に取引が行なわれており、1日の動きを追うと、ニュージーランドに始まり、日本などのアジア、中東、イギリスやドイツなどの欧州、最後にアメリカといったように、時差によって活況な時間帯が24時間途切れずリレーのように繋がっています。
取引が活発に行なわれている時間帯を「○○市場」と呼び、ニューヨーク市場、ロンドン市場、東京市場が三大市場と呼ばれています。
なお、外国為替市場は24時間眠らないマーケットではあるものの、各国の金融機関が休業する週末(土・日)や元旦などは、インターバンク市場に参加する金融機関が不在となるため、原則として取引は行なわれません。

相対取引

外国為替取引は、「売り方」と「買い方」の当事者の間でレートや数量などの条件が合致すれば取引成立する「相対取引」です。
株式取引や商品先物取引の場合は、市場参加者全員が取引所に注文を出すことによって取引が成立する「取引所取引」であるため、同じ時間に取引される株価や商品価格は同じ値段となります。
一方で外国為替は世界中の多数の参加者が「相対取引」で取引を行なうために、「為替レート」は同一時間であっても複数存在することになります。
新聞やテレビなどで報道される「為替レート」は、報道機関に情報を提供している情報配信会社(ロイター通信・時事通信など)が複数の市場参加者から情報を入手し、その時点のおおまかな為替レートとして公開している参考値であり、その為替レートで取引できるという意味ではないのです。

変動要因

為替相場の変動は様々な要因が複雑に絡みあって、その時々の相場を動かします。

政治的要因
各国中央銀行などによる金融政策、国内外の首脳や金融当局者の発言などで相場は変化します。また戦争やテロリスト事件なども要因のひとつです。

経済的な要因
国内外における景気格差や金利格差、経済指標、株価や貿易取引なども為替変動要因としては密接に絡みます。

自然災害等による要因
地震やハリケーンなどの自然災害なども原因となることがあります。

このようにいろいろな要因が重なり合って為替相場は変動してゆきます。

買気配と売気配

テレビニュースでは「1ドル、102円10銭から12銭・・・」などと報道されます。
また、このサイトのマーケット情報でも米ドル/円を「買気配102.10円」「売気配102.12円」という具合に分けてご案内しています。
これらは1米ドルを102円10銭から12銭の間で買うことができるということではありません。
「買気配」とは「102円10銭というプライスならば米ドルを買ってもよい」というオーダーがあることを示し、「売気配」とは「102円12銭というプライスならば米ドルを売ってもよい」というオーダーがあることを示します。
FXは相対取引ですから(詳細は 4. 相対取引 をご覧下さい)、もしお客様が米ドルを買うとすれば売気配と相対して成立し、米ドルを売るとすれば買気配と相対して取引が成立します。
また、店頭形式FXでは買気配ののことをBid、売気配をAskと呼ぶ会社も多いようです。

スワップポイント

スワップポイントとは、異なる2通貨の売買によって発生する通貨間の金利差調整分のことをいいます。
高金利通貨を買って、低金利通貨を売った場合、2通貨間における金利差(スワップポイント)を得ることができます。
今、豪ドル円のレートが85円、豪ドル金利1.5%、日本円金利0.1%の時、高金利通貨である豪ドルを買って、低金利通貨である円を売った場合、 その金利差1.4%を受け取ることができます。(1万通貨あたり約33円/日、2016年12月現在 ※実際のスワップポイントは各社によって異なります)
但し、高金利通貨を売って、低金利通貨を買った場合はスワップポイントの支払いが生じますので、ご注意ください。

FXの特長

1.小額から始められる

2.買いと売り、どちらが先でもOK

FX取引は「売り」からでも、「買い」からでも取引を始めることができます。

例1)円安になる!と予想した場合は・・・

この場合は、「ドルを買って、円を売る」 新規の買い注文を入れます。そして、USDJPY を100円50銭で1万通貨を買った後、予想通りに105円台まで円安になったので、105円50銭で売りました。この人の損益は (105円50銭-100円50銭)×1万通貨=5万円の利益(手数料、スワップポイント等は考慮されていません)

例2)円高になる!と予想した場合は・・・

この場合は、「ドルを売って、円を買う」新規の売り注文を入れます。そして、USDJPYを105円50銭で 1万通貨を売った後、予想通りに100円台まで円高になったので、100円50銭で買戻しました。この人の損益は(105円50銭-100円50銭)×1万通貨=5万円の利益(手数料、スワップポイント等は考慮されていません)

3.分かりやすいのもFXの魅力

株式投資の場合は、上場企業だけでも3500社以上あり、どの銘柄にするのか絞り込むのが大変です。その点、サンワードFXの取り扱い通貨ペアは世界各国の主要な25種類(2021年9月現在)だけなのでとてもシンプルです。

4.取引の決済期限がない

FXでは、決済期限ありません。 原則として一度取ったポジションをいつまでも持ち続けることができるということです。 外国為替市場(インターバンク市場)では、為替取引の資金決済を2営業日後に行う慣習になっています。 しかし、FXでは、毎日その決済日を翌日に先送りすることによって、ポジションを清算する時点で、取引口座内で損益を差金決済する仕組みになっています。このポジションを翌営業日に持ち越すことをロールオーバーといいます。

5.ほぼ24時間取引可能

為替取引は基本的に常に世界中で行われています。東京~ロンドン~ニューヨーク~シドニー~東京とメインの場所を変えながら 24時間取引が行われているわけです。 現在のFXは、大部分がインターネット経由で取引しますので、24時間リアルタイムに取引が可能になっています。しかし、土日などの休日は取引が行われないため、日本時間月曜午前7時~ニューヨーク時間の金曜午後5時までが、取引可能時間となります。これに比べて外貨預金では、毎日10時前に仲値が決められ、その日は1日そのレートで取引が行われます。 為替変動に柔軟に対応できることを考えると、大きな利点と言えます。

6.インカムゲインが狙える

為高金利通貨を買い建てることによってスワップ金利を受け取れること。但し、売り建てた場合は支払いとなります。

その他